こんにちは!

社会人スロ・パチンカーのくろんです!


今回(12/19)、近所の店舗さんで設定狙いをさせていただきましたので、そのことを書き記します!


当該日は近所の店舗さんの旧イベントの日ということ、

直近の設定状況がいいということで、

特定機種の全台系があるのではないかと言う推測のもと、

設定狙いをさせていただきました。


その推測で候補とさせていただい機種は以下の通りでして、それぞれ根拠も記載させていただきます。


1.とある科学の超電磁砲(以降レールガンとします)

 →新台ではないが直近の入替で再導入。

  直近のこの店舗さんでは入替した台などが強く扱われる傾向。

2.炎炎の消防隊

 →店舗さんによっては人気機種であり、機械割を考えると比較的設定が入れやすいと予想。

3.ヴァルヴレイヴ

 →機械割は高いものの、設定6でも勝率は低いこと。

  導入台数を増やしたため、レールガンと同様の予想。

4.押忍!番長ZERO

 →3のつく日ではサミー機種への寄せ傾向だったが、

  今回は3のつく日ではないこと、3台の並びを作りやすいこと、

  平常でも稼働がついていることから予想。


このように整理をさせていただきました!

この中から切り捨てを行い優先順位としてレールガン番長ZEROで検討しておりましたが、

まずはレールガンから遊戯を開始し、

このレールガンが朝イチの挙動がよく、一発ツモかと心躍りましたが、

次第に状況は悪化…

(食蜂さんは全然出ないし、初春の出現率は悪いし…)


移動先を探し、公開されているデータサイトを確認すると、

なんと早々に番長ZERO直撃と思われる履歴が存在!!!

レールガンのATを終え空いていた番長ZEROへ台移動!


朝イチガチャに関しては、番長を打ったことがある方なら誰しも見たことあるであろう偶然!!のシールですね笑
【偶然】(偶数設定示唆)


まあ、番長ZEROは中々確定系は出ないので、
しばらく通常時を回し、初のATを消化し終えると…


はい、パンダ谷です。
(写真撮ってなかったので流用させていただきます)

この画面は1〜3でも出現はするため、過度な信頼は危険と警戒しながら打っていると、
初回のATに行くまでの道のりとして、
 zeroモード→通常(390ptを少し越え特訓へ)→チャンスモード
と移行していることを確認しており、
この初回AT後の通常時においても、
高設定と思われるモード移行を確認しました。
 zeroモード→チャンス→チャンス
モードの移行がいい事を理由とし、遊戯を続行。
ゲームを進めていると更にツチノコパンダも頻発するようになり…
【ツチノコパンダ】(高設定示唆)

ここまで来ると私の中ではほとんど4~6のいずれかであろう、
さらには偶数設定示唆系が多いことから4または6の設定であろうというところまで過程して継続します。
ただ…番長ZEROこの日はとてつもなくやれない…
頂Chargeが保証しか取れないため、ウジウジとプラマイ付近を行ったり来たりしていると、

【ライバル集合】(設定5以上)

出たぁー!!!案の定高設定でしかも5以上
こうなると、ガチャの内容込みで考えて、
偶数の示唆が強いということで、
確定は出ていないものの設定6であることを確信!
ここからは消化速度を上げてぶん回しです!
相変わらずやれない、が続きながらも差枚数+1000枚程に到達したタイミングで、
なんと!!?!?
【パンダン】設定6確定

確信はしてたんですが、666m!!!
設定6が確定しました!
しかも、ガチャで舎弟が通常通りの演出だったので、とてつもない驚きです(笑)
6を活かしきれない自分にやきもきしながらも、
最終的な結果は以下になりました!


終日打ちきって差枚数+2600枚!
ホントはもうちょっと…欲を言えば5000枚出したかったんですが…
まあ、機械割通りと割り切って、プラス収支で無事終えました!

今回は番長ZEROの設定6をツモったお話でした!

次回は今更ですが、バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2設定6をツモりましたので、そちらを掲載したいと思います!

ここまで長くに渡り閲覧いただきありがとうございました!
それではまた!