勉強会 | クラリネット奏者・藤田成美のブログ

クラリネット奏者・藤田成美のブログ

宮地楽器MUSIC JOY新宿店クラリネット科講師
板橋区演奏家協会理事
おうちでのクラリネット練習サポート記事書いてます
演奏依頼・レッスンのお問い合わせはHPより!
https://cl-narumin-f.crayonsite.net

こんにちは!

とっても久しぶりの更新になってしまいました、、

桜も満開を迎え、新生活へと向かう季節になりましたね桜

私はここ最近、春から夏にかけてあるコンサートの譜読み、打ち合わせ、リハーサルなどで慌ただしい日々を送っています。


そんな中、先日は大学時代の門下生で勉強会をしました!

門下での勉強会は学生時代から今に至るまで年に数回、定期的に行っているのですが、
私たちが勉強会を行う時のこだわりで、
毎回必ずホールを借りて、フルコンサートピアノで行っています音符
ちなみに今回の会場はこちら!



ちょっと昭和の空気を感じる、歴史的な雰囲気のあるホールです。
(わたし、平成生まれですが) 

なんと今回の会場、3月いっぱいで閉鎖になってしまうとのことですびっくり
最後の最後にすべりこみでしたDASH!

実はこのホール、私が子供の頃からピアノの発表会などで、何度もお世話になってきたホールでして、個人的にとても思い出のある馴染み深い場所なのです!

そんなホールでの吹き納めは

・シューマンの3つのロマンス
・バーンスタインのクラリネットソナタ

の二曲でした!

慣れ親しんだホールでもう演奏できないと思うと、感慨深いものがありますね。。



さて話は変わりますが、春は教会や、福祉施設、音楽鑑賞教室など、色々なところで演奏する機会を頂いておりますハート

前回のブログの出演情報がとても大雑把だったので、改めて 笑

音譜EASTER CONCERT音譜
4月15日(日) 14:00開演
場所/西多摩キリスト教会
入場無料
曲目:モーツァルト/クラリネット五重奏曲

音譜クラリネットとフルートによるスプリングコンサート音譜
4月22日(日) 15:00開演
場所/ライフ&シニアハウス日暮里
曲目:未定


ブログをはじめてから3ヵ月経ちますが、更新ペースが月1くらいのペースになりつつあるので、今後はもう少しこまめに頑張りたいと思いますあせる

これからも、よろしくお願いいたします!