工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記 -57ページ目

メローニさん、吉川隆弘コンサート反省会(9/18)

吉川隆弘後援会の山里さんの自宅にて先日のメローニさんの演奏会の反省会を行いました。

山里さんの自宅には吉川隆弘さん用にピアノがあるスタジオがあり、非常に綺麗でした(^^)

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

楽器を持ってきていたので軽く演奏しましたが非常に音響も良く素晴らしいスタジオでしたね♪

基本的にはスタジオそのものは知り合いベースでしか貸し出してそうです。

奥沢レンタルスタジオ

お酒も食事も最高でした(笑)

ちゃんと反省会はしましたよー。

さてやっと日記が追いつく・・・明日は土曜日の本番の日記を書きたいと思います♪

中二病の映画見て来ました!

去る水曜日に中二病の映画見て来ました!

小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~

です。

先日写真とったコレですねww
$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

友人と見ました♪久しぶりに一人映画じゃないかなぁ。けいおん見た以来ですよw
一人映画じゃないのwww

非常に面白かったですが、もう少しで良いのでオリジナルな話を入れてほしかったなぁ。

でも二期への繋ぎは素晴らしかったですよ!

二期楽しみにしてます~

9/15はニコニコ吹奏合唱楽団の本番でした♪

3日遅れの記事をお許し下さいw

9/15はニコニコ吹奏合唱楽団の本番でした!おたクインテットとしての参加に加えてエキストラとしても出させていただきありがとうございました。

行きの東武東上線にて凄い車両を発見。

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

カップルシートかよ!って突っ込みたくなりましたw

さてホールに到着、リハを開始。考えて見ればここから休みなしの強行スケジュールがスタートしますw

おたクインテットは2部と3部間に演奏する訳です。1部は合唱ステージですので本番は以下の流れになるのです。

2部→おたクインテット→3部→休憩→4部

そしてリハはというと以下の順番。

2部→休憩中におたクインテット合わせ練習→3部→少し休憩→4部→おたクインテット

あれ?俺・・・休めてないww 今までで一番体力使った本番でした(^^;)

写真はおたクインテットでの本番の様子

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

演奏会終了後に見たポスター的なやつ。実はこの寄せ書き私も書きました!

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

演奏会にたくさんの知り合い、友人が聴きに来てくれていて本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

そして打ち上げーおたクインテットのメンバーで固まって座りました~

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

体力が残ってればいろんな人達と話したり、回ったりしたかったですけどねぇー。顔見ても分かるとおり死んでました(笑)

また機会があれば是非参加したいなと思える本番でしたね~

さて来週はクラアンサンブルの本番、頑張ります!