工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記 -54ページ目

そういえば日記を書いてないなと(笑)

おたクインテットのM3の完成CD音源を聴いてる今日この頃です。CDそのものが出来たら日記で報告しますね。

9月と違い音楽関係の仕事も本番もあまり無い今月ですが、来週は高須博先生リサイタルと三浦明美さんリサイタルのお手伝いに顔を出す予定です。

あとは月末のM3位かなー。

リサイタルの企画を進めたいのですが、方向性を決めて、許可とってピアニストの調整をしなくてはいけないので色々悩んでます。

個人的には東方の曲でリサイタルやりたいなって思いが強いのですが、権利的には厳しいのかなって感じもしてます。

あっそうそう動画ですが、おたクインテットの動画上がります。あと個人的な動画も上げます。

今時間が取れるのでニコニコ、youtubeには上げていきたいなと。

まぁ有限不実行癖がついてるので気をつけていきます(笑)

おたクインテットのM3練習

今週は割りと音楽家よりも商売人の割合が大きいナオこと工藤です。

えと昨日のお話。


昨日は、お仕事+おたクインテットのM3練習+CD組立作業でした。

お仕事はいつもマッサージでお世話になっている、高田馬場のもみてっくさんのPCメンテ+配線整理。

ちょっと戸惑い時間が押してしまい、すぐにおたクインテットの集合場所へ。

やっぱりこのメンバーは一緒にいて本当に楽しいって事を改めて感じた1日でした。

練習風景写真とるのは忘れたorz

えと新しいCDはまだ完成してませんが、色々出来てきてます。決まり次第告知しますね。

では!

弘前での法事の事②(9/26の日記)

さて9/26の日記です(笑)

さて親戚の別荘で就寝後、朝散歩をしました。

今改修が必要なうちの家の別荘ww風呂場のヒビや傾きがヤバいっすww

親は落ち着いたら補修工事するとは言ってましたねぇ。

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

一応言っておきますが、ど田舎なんで土地も建物もかなり安いので実家がすごい金持ちって訳じゃないですよー。

家の周りを散歩しました。空気が美味しいですね。

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

お昼から粛々と葬儀、弘前ではこの後会食をします。すごい量の食事が出ます(笑)

持ち帰りのたっぱー見たいなのもおいてあるんです。これも文化ですよね。従兄弟とお酒を酌み交わしました。ってか毎日お酒しか飲んでないような・・・(笑)

会食が終わり、祖父の家に帰宅。着替えて準備してすぐに帰宅へ。

かえりのホームです。

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

この後即仕事で死ぬかと思いました(笑)

ハードスケジュールが終了して即倒れました(^^;)