釣天使の運営会社、株式会社ユーアイゲームズについて調べてみた(笑)
今ニコニコ動画で話題の釣天使。
どうもきな臭いにおいがするなって思って、色々調べてみました。まぁオンラインで、登記簿取り寄せただけですが・・・
まず代表取締役ですが、とりあえず井上 隆ではありません。恐らく逮捕された経歴のあるコンサルタントの方ではないと思います。
もし課金サービスをしている場合、この時点で特定商取引違反ですね。ちなみに住所も銀座から飯田橋に移転していました。この時点でアウトです。
以下が今の登記簿の中身です。正確には今は登記簿じゃなくて登記事項証明書というのですが・・・。

完全におかしいのです。平成17年に移転しているのに、会社名は平成26年に変わっています。WEBサイトに記載されているのは旧住所。移転した際、サイトの住所変更を忘れたって事はありえないんですよね。
そして役員情報は全部外国人(恐らく中国人かなぁ。名前的に)ゲームの作り的に予感はしましたけど。驚きでした。

ユーアイゲームズ・・・友愛ゲームズ・・・考えすぎですかね(笑)
私は別にこの会社に敵意はないですし、私も小さな会社を営んでいて実名出してますから、仮に株式会社ユーアイゲームズの方でこの記事に異議がある場合、ご連絡下さい。確認して間違いがあれば訂正いたします。
一応プライバシーの観点から代表取締役の住所は伏せさせていただきました。本当は関係ないんですけどねw
どうもきな臭いにおいがするなって思って、色々調べてみました。まぁオンラインで、登記簿取り寄せただけですが・・・
まず代表取締役ですが、とりあえず井上 隆ではありません。恐らく逮捕された経歴のあるコンサルタントの方ではないと思います。
もし課金サービスをしている場合、この時点で特定商取引違反ですね。ちなみに住所も銀座から飯田橋に移転していました。この時点でアウトです。
以下が今の登記簿の中身です。正確には今は登記簿じゃなくて登記事項証明書というのですが・・・。

完全におかしいのです。平成17年に移転しているのに、会社名は平成26年に変わっています。WEBサイトに記載されているのは旧住所。移転した際、サイトの住所変更を忘れたって事はありえないんですよね。
そして役員情報は全部外国人(恐らく中国人かなぁ。名前的に)ゲームの作り的に予感はしましたけど。驚きでした。

ユーアイゲームズ・・・友愛ゲームズ・・・考えすぎですかね(笑)
私は別にこの会社に敵意はないですし、私も小さな会社を営んでいて実名出してますから、仮に株式会社ユーアイゲームズの方でこの記事に異議がある場合、ご連絡下さい。確認して間違いがあれば訂正いたします。
一応プライバシーの観点から代表取締役の住所は伏せさせていただきました。本当は関係ないんですけどねw