三浦明美さんのクラリネットリサイタル(9/14の日記) | 工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

三浦明美さんのクラリネットリサイタル(9/14の日記)

もうね。次の日に書けというねぇ。

って事で月曜日は三浦明美さんのクラリネットリサイタルの手伝いに行ってきました。正確にはその前にロビーコンサートがあってその手伝い。

ロビコンは生徒さんたちの発表会を兼ねております。これは非常に良いアイディアだなぁといつも感心してます。

楽屋です。
$工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

ロビコンのピアニストはまぁ友人である(ってか元彼女w)訳ですが、彼女はやっぱプロだわ。って思いましたね。あれは凄かった。

生徒さんは緊張してる訳で、やはり小節や拍を間違えちゃうんですよ。それ自然に合わせてしまうんだから凄い。もちろん音楽的にも素晴らしいです。

俺には無理ですね。まぁむしろ俺が拍とか間違いちゃう側だったのでww

今はさすがに修正できますけどねー学生時代は特に酷かった(笑)

ロビコンが終わって本番へ・・・。

クラリネット技術的に音楽的にも素晴らしかったですね!!ただホールがデットな響きなのでクラリネット奏者には辛い環境だなって思いました。

おれだったら絶対本番したくないなぁって思うホールでした。まぁこれが良いという人もいるんでしょうけどねぇ(^^;

飲み会→師匠の堀川先生に送って頂き一緒に帰宅。先生改めてありがとうございます!

とっても楽しい1日でした(^^)