黄色信号の大切さ
今日もなぜかイライラしてて、車を走らせてきましたw
ジメジメして1日家作業とかちょっと嫌だね。演奏の仕事、出張レッスンの仕事とかもう多く欲しいっす。外に出れるし~
さて夜の圏央道、相模原相川IC~海老名SAを抜けて横浜町田っていうルート!高速は運転してて気持ちい♪


さて帰りの横浜・町田で大渋滞。時間的に空いてるはずなのに・・・と思うと工事渋滞でした。
国道が対面通行になってたのですが、そこで問題なのが信号。いつもの信号が逆側にある為、工事業者が臨時信号機をつけてたのですが、青と赤しかないんですよ!
青から急に赤に変わるもんだから急ブレーキになりやすいですね・・・。
そういえば昔教習所で、黄色信号がなかった時代は交通事故が多発したなんて事言ってたような。
黄色信号の大切さを感じた今日この頃でした(^^)
ジメジメして1日家作業とかちょっと嫌だね。演奏の仕事、出張レッスンの仕事とかもう多く欲しいっす。外に出れるし~
さて夜の圏央道、相模原相川IC~海老名SAを抜けて横浜町田っていうルート!高速は運転してて気持ちい♪


さて帰りの横浜・町田で大渋滞。時間的に空いてるはずなのに・・・と思うと工事渋滞でした。
国道が対面通行になってたのですが、そこで問題なのが信号。いつもの信号が逆側にある為、工事業者が臨時信号機をつけてたのですが、青と赤しかないんですよ!
青から急に赤に変わるもんだから急ブレーキになりやすいですね・・・。
そういえば昔教習所で、黄色信号がなかった時代は交通事故が多発したなんて事言ってたような。
黄色信号の大切さを感じた今日この頃でした(^^)