休むことの大切さ
こんにちは!工藤です。
毎週火曜日、GOLD RUSHで自分が書いている記事をそのままお伝えします~
今日は「休むことの大切さ」についてお話したいと思います。
自営業は休みが無いとか、経営者には休みなんて無いなんて言いますが、ものは考え方です。実際に休みが無いというよりは休みでも仕事モードでいる最小限の状態があるって感じですね。
ですから体も心も休めることは非常に大切です。といってもただ寝ているだけとか、ばけーっと一日家で過ごすのはあまり良い休ませ方ではありませんね。寝すぎつと疲れますし、ばけーっと一日家で過ごしたからといって別に体が全回復するわけではありませんから。
ではどうすればよいのか?自分なりに研究してるからだの休ませ方をご紹介します。
①普段から寝る時間を定めて自分にあった睡眠時間をとる※重要
このようにすることでまず体を休ませる基礎を作り上げます。これを守らないと疲労を回復しきれません。寝る時間を定められなくても睡眠時間は確保しましょう。
②毎日寝る前のストレッチ・軽いマッサージ
1日10分程度で良いので寝る前に軽いストレッチとマッサージ(特にふとももと足首、足の指)を行いましょう。1日のたまる疲労を出来る限りこれで減らします。出来れば会社や仕事先の休憩時間も行うと効果的です。
③休日の休め方
上記の方法で休日からだが辛くなければ、遊びに行って同じようなストレッチ、マッサージ、睡眠をとれば良いのですが、休日に具合が悪い場合は以下の方法で体を休めましょう。
・いつもより1時間程度多めに睡眠をとる。
・葛根湯や風邪薬等を前日の寝る前に服用する
・朝起きた時と夜はシャワーでなく15~20分位お風呂に入る
・お風呂上りにいつもより長めにストレッチ・マッサージをする
・PCや力のかかる作業を避ける。目を使う極力作業は避ける(PC・パチンコ等、読書はOK)
・体に優しいものを食べる
・お昼寝を1時間程度する
・ウォーキングを30分位行う。軽い運動ならなんでもOK
多分こうすることで大体が15時くらいまでには大分体が楽になってるはずです。ある程度楽になったら、無理はしない程度に自分の仕事や趣味をしましょう!
こんな感じです。もしよかったら参考にしてみてください(^^)
人気ブログランキングへ
毎週火曜日、GOLD RUSHで自分が書いている記事をそのままお伝えします~
今日は「休むことの大切さ」についてお話したいと思います。
自営業は休みが無いとか、経営者には休みなんて無いなんて言いますが、ものは考え方です。実際に休みが無いというよりは休みでも仕事モードでいる最小限の状態があるって感じですね。
ですから体も心も休めることは非常に大切です。といってもただ寝ているだけとか、ばけーっと一日家で過ごすのはあまり良い休ませ方ではありませんね。寝すぎつと疲れますし、ばけーっと一日家で過ごしたからといって別に体が全回復するわけではありませんから。
ではどうすればよいのか?自分なりに研究してるからだの休ませ方をご紹介します。
①普段から寝る時間を定めて自分にあった睡眠時間をとる※重要
このようにすることでまず体を休ませる基礎を作り上げます。これを守らないと疲労を回復しきれません。寝る時間を定められなくても睡眠時間は確保しましょう。
②毎日寝る前のストレッチ・軽いマッサージ
1日10分程度で良いので寝る前に軽いストレッチとマッサージ(特にふとももと足首、足の指)を行いましょう。1日のたまる疲労を出来る限りこれで減らします。出来れば会社や仕事先の休憩時間も行うと効果的です。
③休日の休め方
上記の方法で休日からだが辛くなければ、遊びに行って同じようなストレッチ、マッサージ、睡眠をとれば良いのですが、休日に具合が悪い場合は以下の方法で体を休めましょう。
・いつもより1時間程度多めに睡眠をとる。
・葛根湯や風邪薬等を前日の寝る前に服用する
・朝起きた時と夜はシャワーでなく15~20分位お風呂に入る
・お風呂上りにいつもより長めにストレッチ・マッサージをする
・PCや力のかかる作業を避ける。目を使う極力作業は避ける(PC・パチンコ等、読書はOK)
・体に優しいものを食べる
・お昼寝を1時間程度する
・ウォーキングを30分位行う。軽い運動ならなんでもOK
多分こうすることで大体が15時くらいまでには大分体が楽になってるはずです。ある程度楽になったら、無理はしない程度に自分の仕事や趣味をしましょう!
こんな感じです。もしよかったら参考にしてみてください(^^)
人気ブログランキングへ