地震の影響が売上減につながった業種 | 工藤尚規@ナオの自由きままな放浪記

地震の影響が売上減につながった業種

こんばんは!工藤です。
明日GOLD RUSHの記事があるのですが、ビジネスの事でもたまにはGOLD RUSH以外にて書こうと思うので書きました(^^)

3/11の地震の時、一瞬で自分のメインである古物関連の売上と買取が壊滅的になりました。正直お先真っ暗です。その他の情報商材関連のビジネス、関係するIT系のビジネスは全滅。

さて自分の周りはどうだったかというと

・GOLD RUSH他、株式会社スクラッチ関連の売り上げ 一時的に下がる
・写真 親父(カメラマン)→東北電力後援の仕事がキャンセル・・・その他も延期続出
・居酒屋→自粛ムードで売り上げが激減

全部にいえるのですが、サービス業、特に技術系・芸術系、IT系の仕事の激減・延期が見られますね。

商品関連も携帯電話のような高級ぜいたく品の部類の売り上げも激減しました。いつまり生きる事に直結しない職業の基盤はいかに安定しているようにみえても何かあった時は弱い業種だなと思いましたね。

中小企業も、大手のように体力をつけることが、いか大切な事かなって思いました(><)

いまさらな記事ですね)(^^;)

今日はこんな所で!