ギャンブル(主にパチスロ)を辞めて約2ヶ月がたちました・・・
こんにちは!工藤です。
唐突ですが、じつはギャンブルを辞めていました。
低レートの麻雀とかは遊びで1回やりましたけど・・・・
主にパチンコ・パチスロですが、8年以上やっていたので結構な依存症だったのですが結構あっさりやめれました。
1番の理由は現金商売を始めたことですね。今まではIT系の稼ぎを占める割合が多くてお金に対する認識が甘かったんです。
商売始めるとそこがシビアになるんですよ。
1万円負けたとしたら、それは1万円のマイナスではなく1万円の仕入れ分マイナス(売り上げれば1万5千円にもなる、その1万5000円を仕入れに・・・・以下略)になるわけです。その1万円は増えていくはずの1万円な訳で・・・・
その考えになるとパチンコ・パチスロがいかに高リスク・ローリターンの遊びか分かります。
今やったとしても多分アホらしくなってそうな気がします。
まぁ良い機会だったかなと思います。あと以下のサイトを見ると結構辞めれるかもしれません。紹介しておきます。
パチンコは麻薬
唐突ですが、じつはギャンブルを辞めていました。
低レートの麻雀とかは遊びで1回やりましたけど・・・・
主にパチンコ・パチスロですが、8年以上やっていたので結構な依存症だったのですが結構あっさりやめれました。
1番の理由は現金商売を始めたことですね。今まではIT系の稼ぎを占める割合が多くてお金に対する認識が甘かったんです。
商売始めるとそこがシビアになるんですよ。
1万円負けたとしたら、それは1万円のマイナスではなく1万円の仕入れ分マイナス(売り上げれば1万5千円にもなる、その1万5000円を仕入れに・・・・以下略)になるわけです。その1万円は増えていくはずの1万円な訳で・・・・
その考えになるとパチンコ・パチスロがいかに高リスク・ローリターンの遊びか分かります。
今やったとしても多分アホらしくなってそうな気がします。
まぁ良い機会だったかなと思います。あと以下のサイトを見ると結構辞めれるかもしれません。紹介しておきます。
パチンコは麻薬