作曲家で吹奏楽編曲でも有名な、真島俊夫さんがお亡くなりになりました。
今朝、新聞で訃報を知り、愕然としました。
67歳とのこと、まだお若い印象でした。
ご冥福をお祈りいたします。
吹奏楽をやっている人なら、一度は演奏したり聴いたりしたことがあるのではないか…という「宝島」です。
この音源はニューサウンズブラスのものです。
これが最初の音源ではないでしょうか
サックス、カッコいいですね
(初演だとすると佼成ウィンドの須川さんのサックスですね。)
ほかにもクラシックからポップスやジャズなど、真島さんの編曲は必ずと言ってよいほど、どこの吹奏楽団でも演奏されてきたと思います。
巨匠がなくなって、吹奏楽界も寂しいですね…。
なんだか朝からがっくりきてしまいました。
明るい曲をたくさん作ってくださって、真島先生、ありがとうございました。