人生ではじめて、レッスン生募集のお知らせを作りました
(イヤ、えばれないって)
実は、大学時代からピアノの先生から頼まれて、ピアノをレッスンしていましたが、大学卒業と同時になんとなーくクラリネットの生徒さんも口コミで来てくださって、演奏活動主体の私は、時間的にそんなにたくさんの生徒さんをレッスンできなかったため、一度も「生徒募集」みたいなチラシを作ったことがなかったのです
その後、子育てもしながら、口コミでレッスン生が途切れたことはなかったのですが、「レッスンをすること」があまりにも精神的に辛くなってしまった時期があり、ちょうど受験やらほかに事情やらで生徒さんが少なってきたところで、「レッスンはやめます」と宣言して、一切レッスンをお断りしていました。
そのうちに、「そろそろレッスンをしてもよいかな」と思い始めたころに、雑誌や書籍の執筆活動が入り、「まだ、レッスンしなくてもいいかな」なんて、たまにレッスンのお問い合わせがあっても、「今、レッスンはやっていないんです。」とお断りしてしまっていました
しかし、昨年くらいから、久々に問い合わせがあったこともあり、「レッスンを再開してみよう」という気持ちになったのでした。
そう、やはり音楽が好きで、本物の音楽に触れたい…という生徒さんに、本物の音楽を伝えていこうという気持ちになってきたのでした。
それで、今年の春から一念発起してレッスンを始めたのですが、やるからには、もう少し教室があることを告知してmきちんと教室開講のお知らせを作って、初の生徒募集をやってみようと思い立ち、チラシを作ってみました。
ピントが合わないっ
読みにくくてすみません
今日初めて、知人に配り、それから最寄(一番最寄駅ではないのですが)駅近くのスーパーで、「このチラシ、貼っていただけませんか
」と聞いてみたところ、なんと、快くその場で掲示板に貼ってくださいました
最近は、こういうチラシを貼ってくださるお店が減ってしまった…と聞いていたのですが、その場で貼ってくださって、すごく感激です
チラシの下に封筒を付けて、「ご自由にお持ちください」と書いて、折ったチラシを中に入れました。
これで、どなたか気が付いた方が、連絡してくださってご縁があることを楽しみにしています
(この一カ所しか、貼らないつもりです。)
レッスンのお問い合わせはこちらまで
関根悠乎音楽事務所
080-2344-7658
ピアノは初級~中級まで、クラリネットは初心者から音大受験生、社会人の方まで、お一人ずつにあったレッスンをさせていただきます
レッスンの時間や受講料など、お気軽にお問い合わせください
お待ちしておりまーす
今月は、新宿ミュージックアカデミーの発表会があり、私の生徒さんも一緒に出させていただくことになっています。
レッスンを始めて、まだ5カ月ですが、「発表会に出たい」と生徒さん側からご希望があり、出させていただくことになりました
やる気があって、すごい
私もがんばらなくっちゃ