5月1日のチャリティコンサートで、トランペット奏者の福島正紀さんが演奏されますが、チラシの段階では、曲目をいただいていませんでした。
福島さんは、昨年6月から始まったこのAAAの企画に、最初から参加してくださっています
福島正紀さんの奥様は、山田花子さん。
最近は奥様のおめでたもあり、超有名芸能人の奥様を、優しく支えるイケメン夫として、よくテレビでお見かけします。
そんなお忙しい福島さんですが、AAAでは、クラシックの名曲をジャズアレンジで演奏してくださいます。
出演が決まったのがチラシ原稿の締め切り直前だったため、今回はチラシには曲目を載せていませんでした。
しかし、プログラムのデータ〆切が先週だったので、その前に一度、「そろそろ〆切ですので、曲目をお知らせくださいね」とメールしてみました。
きっと真面目な福島さんのことだから、〆切までには送ってくださるんだろうな…と思いましたが、このお忙しさだから、ひょっとして〆切に間に合わないこともあるかも…と考えました
とはいっても、こちらもこのままではプログラムが作れません
ほかの方の曲目は、すべて、かなり前に決まっていたので、福島さんの曲目で、基本的なプログラムのデータがそろうんです
そうだ
もし〆切日に来なかったら、こんなメールを送ってみよう…と決めたメールがありました。
(もちろん、私だけが決めてたんですけど)
それを家族に話したらオオウケして、「早く送んなよ」と言われ、事務所打ち合わせで話したら、やっぱりウケたので、書かせていただきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
福島さま
お世話になっております。クラリネットの関根です。
プログラムのデータ〆切日を過ぎていますが、曲目はいかがいたしましょうか
できれば今日中に、お知らせいただきたいと思います。
なお、もし、本日中にお知らせいただけない場合は、こちらから指定した曲を演奏していただこうと思います。
以下の候補から、お選びください。
1、バッハ「トッカータとフーガ」
2、チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲 第3楽章」
3、花子さんにささげる「愛の歌」←福島正紀氏による即興演奏でお願いします。
4、組曲「モモ猫の一日」
~ぐるぐる、朝ごはんちょうだい~窓から小学生を見よう!~犬と遊ぼう!~お昼寝~ぐるぐる夜ご飯ちょうだい~おやすみの歌
※注1、4の「モモ猫の一日」を選ばれた場合は、サティ「なまこの胎児」またはフォーレ「組曲ドリー」を参考に、作曲家に依頼してください。
※注2、4の「モモ猫の一日」をご自身の愛犬「ジュリエットちゃんの一日」に変えたい場合は、至急、関根悠乎音楽事務所までご連絡ください。
以上です。
よろしくお願いいたします。
関根悠乎
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このメールを〆切日が過ぎた日に送ろうと、ウキウキしていたのですが、真面目な福島さんは、〆切日の夜、ちゃんとメールをくださいました。
「関根様
曲目ですが、当日、会場の雰囲気を見て、曲目を決めたいと思いますので、プログラムは空欄にしておいてください。よろしくおねがいします。\(^o^)/ 福島」
がーーーん
それはそれで、なんて表記すればいいんでしょ
やっぱり、〆切日前に、あのメールを送っちゃえばよかったかなぁ
一応、「愛のアラカルト」とか書いておきましょうかと返信してみましたが、冗談かと思われたのか、スルーされてしまいました
うーん、忙しいって知ってるのに何度も言うのもね…
たぶん、このまま「愛のアラカルト」って表記で書いちゃうと思います。
当日、どんな曲を演奏してくださるのか、楽しみです
これで当日、トランペット&ピアノで、「トッカータとフーガ」やってくれたら、めっちゃ嬉しいんだけど
乞うご期待