ホルスト 第1組曲 音源のご紹介♪ | HEALING CLARINET

HEALING CLARINET

クラリネット奏者 関根悠乎(せきねゆうこ)が、音楽を通して、日々感じたり、考えたりしたことを書いています。

先日、このブログでホルスト「吹奏楽のための第1組曲」のことを書いたところ、いいだみさきさんから、「この曲に凝ったことがあり、いろいろなCDを集めました。」とコメントをいただきました。


「一番よかったのは、デニスウィック指揮の…」とあり、私も返信で「ぜひ、音源を聴きたいです。」と書いてみたところ、すでに廃盤になっているCDなのだと教えてくださいました。


それで、残念…と諦めていると、いいださんがご自身のホームページに、音源をupしてくださいましたビックリマーク


このホームページは、いいださんのご推薦の吹奏楽CDや、ほかにもいろいろ、楽しい情報が満載です音譜


なにより、私が「聴いてみたい」とわがままを言ったことから始まった、ホルストの3つの音源は、今まで聴いたことのない、素晴らしい音源でしたラブラブ


ぜひ、みなさまにもお聴きいただきたいと思い、いいださんの許可をいただいて、ご紹介させていただきます!!


http://www8.wind.ne.jp/melody/


ホルストのページは、目次の一番下に、期間限定と書いてありますメモ


1曲ずつのコメントも的確いて座です。


私はおすすめのデニスウィック指揮の1楽章「シャコンヌ」2楽章「インターメッツォ」は、テンポが最高に良いと思いますビックリマーク


聴いていて、気持ちが良いラブラブ


3楽章「マーチ」は、もう少し気持ち…テンポ早くてもよいかなとも思いますが、アインザッツがこんなに気持ちいい音源を聞いたのは、あまりにも久しぶりですドキドキ


さすがデニスウィック~ラブラブ!


このブログを通じて、こんな素敵な出会いがあったことにも感謝ですクラッカー


いいだみさきさん、アメブロさん、ありがとうございました~ラブラブ!