みなさまは、メールの着信音は何を使っていますか
私は今、気に入っているのはラヴェルのラ・メールロワ「美女と野獣の対話」です。
主に音楽関係の方からメールが来ると、これが鳴ります
ところが、うちの中学生のメール着信音は、ガーシュインのラプソティ・イン・ブルーなのです。
メールが来るたび、クライマックスのテーマ部分が劇的に鳴ります。
それがこの夏、部活の合宿が終わったあたりから、毎日、何十件もメールが来るようになりました。
部活の同学年に送っている、一斉メールの回数が増え、日によっては数十件も来るのです。
これには、さすがに聞いていて嫌になって来ました。
だって、例えば大河ドラマ「江」を見ていて、家族みんなで涙をこらえて見ているようなシーンでも、関係なく「ジャーンジャジャジャジャジャジャ、ジャ、ジャ、ジャ、ジャ~ン
」と盛大に鳴るのです。
それが、「江」の間、何件も
「いったい、何の用なの」
…と聞いてみると、案外真面目な内容。
実は彼は吹奏楽部員なのですが、「次にやる曲、ポップス系、なにがいい」とかの一斉メールが来て、「アニソンは
」「イヤ、映画音楽でしょ。ハリーポッターは
」みたいな返信が、一斉に来ているようなのです。
楽しそうで青春でいいし、応援したいような内容なんだけど、ラプソティ・イン・ブルーはやめるよう、言ってみました。
すると、は「どんなのだったらいいの
」
私「癒し系の音がいい」
「癒し系ってどんなの
ヤギとか
」
私「ヤギ」
彼の携帯には、動物の鳴き声が入っていて、そこにはヤギがありました。
ちなみに全部聞かせてもらったのですが、確かに「メェーメェー」とヤギの声は癒し系
…というわけで、メール着信音を「ヤギ」にしてもらったのですが
次の朝
メェ~メェ~
メェ~メェ~
「ヤギ鳴いてるよー」
言っているそばから、メェ~メェ~
おちびが一言。
「うちはヤギ牧場」
そうだねぇ…
言おうとしたその時、またヤギが鳴く
メェ~メェ~
メールが来るたび、「ヤギ一匹、鳴いてるよ~」
「3匹目のヤギ鳴いてるよ~
」
うちはあっという間に、ヤギ牧場になりました。
今日も元気に、ヤギが鳴いています
楽しそうでいいんだけどね。
しばらく、ヤギ牧場は続きそうです