何か新しいことを始める。

いくつかのミッションが重なる。


自分の経験中から

それは達成するのが困難なことと

思うことがある。

そんな時に

「コレは無理だな・・・」

「ソレは無理だろう・・・」

そう思ったらもう成長はない。

はじめてもいないのに

やってもいないのに

それじゃ、

スタートラインから、躓くことになる。


まずは

ゴールを設定し、地図を描く。

そのために

何が必要で

どうすればいいか?を考える。

ゴールってのは

ある程度、見えているものだから

地図の書き方が大事。

ただ

あまりに綿密な地図はいらないもの。

地図を作るのに

あれこれ考えすぎるのも初動を遅らせるもの。

大切なのは

前にもデートのことで書いたけれど

段取り力と修正力。


ともあれ

無理と決めてしまったら

できていたはずのことまで

出来なくなるもの。


どうしたらできるか?

結局、それしかないのだから。



ふと、思うこと。