引越しの準備をしていたら

かなり前に買った本を発見。


木藤 亜也

ラストレター―「1リットルの涙」亜也の58通の手紙


ドラマでいろいろと話題になっていることに

見つけたときに気付きました(笑)

ドラマは見ていないのですが、

ドラマに感動した・・・

涙なしには見れない・・・などなど

見かけるたびに、原作を読んでみたいな~などと

思っていました。

まさか前に買った本がそうだとは知らずに。。。


買ったときのことは何となく覚えています。

タイトルに惹かれ

ぱらぱらとめくったそこには、

病気でも笑っている女の子の写真。

ふと

読んでみたくなったのです。

幸せの形や定義、本当に見つめるべきは自分自身。

そんな感じで。



さて、今日は日曜日の娘の授業参観のために

急遽、帰阪。(久しぶりにリアルタイム父子家庭小ネタw)

明日、東京への

帰り道に涙ながらに読もうかと思います。

 ※だから記事をPCで書けています。。

ドラマもストーリーをしっかり書いてくれてる方が多くて

やはり、とてもいいドラマなのが伺えます。


その他、読書ネタは「読書_つれづれ 」へ


rank

本日もクリックお願いします!応援してください!