2021.7.17(土)、谷川岳(群馬県・新潟県)へ。


※群馬県・新潟県→緊急事態宣言は発令されておらず。念のため。


ザンゲ岩を過ぎたら、トマの耳はすぐそこだー。




天神尾根のルートから来た人々(↑)。


それにしても、すんごい数の人だw。蟻ん子みたい。
  

気持ち悪っ。


ちょっと笑った。



あ。


ああっ。


青空快晴、うおー!


ひとつめのお耳(山頂)、トマの耳(1,963m)。


からの、


トマの耳の「T」💕



トマの耳からオキの耳に向かう途中、


ミヤマクワガタがいたよ!


ミヤマクワガタがいたよ!!


ミヤマクワガタがいたよ!!!


見つけたのは、前を歩いていた男の子のパーティーだよ!←写真を撮らせてもらった


うふ~、


かわいいね~(´Д`)♥️


ミヤマクワガタ。。。


ふたつめのお耳(山頂)、オキの耳(1,977m)。


からの、


オキの耳の「O」💕


ずっと来てみたかった谷川岳。


いい日に来たなー。。。



トマもオキも超絶「密」だったため、


写真撮るだけ撮ったら、即とんずら。


次に目指すは「谷川岳肩の小屋」。トイレもあるよ。


さて、時はちょうど昼メシ時。


ごはんごはん、


ごはんにしましょう。


---続く---