今、やっと自分の事、家の仕事が終わりました。
昨日は(日が明けて)父ちゃんが仕事で朝からバタバタ、
ついさっき、バンドの練習からも戻りまして、
私は、父ちゃんのお酒のあてに、小松菜と白菜のお味噌汁、
肉じゃがや、茹で豚の白菜&白髪ネギ&きゅうりのディップ、
春菊のカラシ和えを用意して出したのですが、、
父ちゃん、へとへとで食べながらうとうと、、

途中でおつまみは食べるのを止め、
おやつとラム酒でもう一杯。
その後は、音楽を聴きながらアイマスクをして、
とうとう眠ってしまいました。
時間掛けて作ったものもこんなもんです、、仕方ない。
、、話はまたまた変わりまして、、
以前からちょっと変な人が我が家の周りも、
小学校の近くにも現れておりまして、、
先日は、下校の際に、娘と同じしょう学校の子が、
知らないおじさんに頭をはたかれたらしいです。

そんで、、月曜はといいますと、
小学校のそばに不審者が居たそうです。
若い男性らしいけど、何があったのかはプリントにも
書いてはおらず、、どういうことでしょう??
昨日の朝、珍しく校長先生が自転車で廻っていたので、
そんなことがあったからなのですね。
う~ん、、先生方もお忙しいと思いますが、
、、娘の小学校、見回り隊が少ないです、本当に。
前回の時には、3日間だけ、先生方が2、3人、
見回りしてくださったのを見かけたけど、
それ以降は、先生方の姿、見ておりません。
、、それからもうひとつ、、
前から起きている事なのですが、、。
昨日もおとといも、娘が体調を崩しておりまして、
熱があったり、頭痛でしんどくて先生に訴えても、
「我慢しなさい!」
と、厳しく言われて放置されているようです。
少し前は、熱もあって食欲もなくって、気持ち悪くても、
無理して給食も食べさせられるので、しんどいようで、、。
元々、好き嫌いが無い子です、給食も大好きな子が、
食欲が無くなるなんて、よっぽどなのです。
他にも、、先々週あたりから、
娘の体調がおかしかったのだけど、
やはり、何度、先生にからだがきついと訴えても、
顔に出てないからということで放ったらかしだそうです。
おかげさまで、、
やっぱりしんどかったのは本当で、
りんご病にかかっておりましたよ、、。

そんで、りんご病も治ってきたと思ったら咳も悪化、、
熱もぶり返すわ、相変わらず食欲は無いですし。
昨日も今日も夕食も食べないままぶっ倒れて、
起こそうとしても起きてはくれません、、。
学校で、あまりにもしんどい時は、
授業の合間の休み時間に机のとこで寝るそうです。
、、他にも、色々と問題があったのですが、
どこにも相談出来ないので、我慢させるしかないです。
先生もいちいち、面倒なのはわかりますが、
放置されて体調悪化して、また学校に行けなくなるので、
少しは配慮して頂きたいものですが、、。