ゆぅん(ぐ)の奴め〜! | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

皆様おはようございます。


タイトルはタイ語で蚊の事であります。


わたくし、夜中の2時前から起きており、


未だ寝付けないのでありました。


明け方のブログ更新の後のことです。



あれから寝ようとしたのですが、


ゆぅん(ぐ)が私の耳元で羽音を鳴らし、


寝かせてくれなかったのでした。



原因は、私が殺虫剤のノーマットの交換し忘れと、



へへ、、今、気が付いたのですが、、あせる


窓が少し開いておりましたよ~!叫び



そのせいで、、家族みんなさされまくってしまい、


色んなとこが、ぼっこぼこに腫れています。



もしこれがタイだと思うと恐ろしいですね。


デング熱やマラリアにかかってしまう事だって


あるのですよ、、。


そこで、、いくつか持ってって便利な蚊よけグッズ、


ちょいとおすすめ致します。



前回の旅ではUV効果もある液体の虫除けスプレーと、


虫除けリング、虫除けシール、部屋の4角にちゅちゅっと


スプレーをして蚊が入って来ない様にするのと、


出来るだけ、黒や紺などの洋服を避けたり、、


どうしても着替えが無い時は服全体に虫よけスプレー、


虫除けシールを貼って出掛けておりました。



ピピ島は屋内のレストランなど見当たらないので、


移動用の電池式ベープマットをカバンや靴に付け、


しっかり蚊から身体を守る様にしてました。



寝る時ももちろん、水性のノーマット付けたり、、。




ピピ島はプーケットより蚊が多い気がしますので、


ピピ島にご滞在予定の方は特に注意された方が


良いかもしれませぬ。



蚊がさした場合は、冷やすと良いそうなので、


塗ると冷えるローションなんかもおすすめです。




下の写真のものは、蚊よけグッズです。



他にも、、蚊取り線香はピピ島で30円前後で


大抵、どこのショップでも購入可能です。


虫除けグッズは出来ましたら日本から持ち込みを


された方が良い気がします。


何が入ってるかわからないですし、不安です。



今、他にも天然成分のものもあるのですよね。



アトピーの方専用のとか、ユーカリオイルなんかも


蚊をよせつけないのとかあったり、、。


えっと、、他にはですね、、


在タイの方は庭木に「メディカルツリー」とかいう、


蚊が嫌がる木があるそうなので植えておかれると、


良いのかもわかりません。


この情報、人に聞いたものです。


どうぞ、ご参考までに、、。



、、では、、今度こそ横になってみます。



熟睡した頃に「腹減った~!」と、


父ちゃんに起こされそうですが、、。ガーン






ひやしま専科 どこでもクール超涼しーい 45ml ひとぬりで超涼しいメントール配合ボディローシ...

¥497
楽天
※モバイル非対応


【ポイント3倍】 【特売セール】 アース製薬 蚊とりミスト 4角にチュッと 【240プッシュ分...

¥698
楽天
※モバイル非対応


【送料無料】2種の油配合4個買ったら1個おまけ!虫除けリング【安全天然成分】4個買ったら1個お...

¥298
楽天
※モバイル非対応


(虫除け/虫よけ)おでかけカトリス スリムタイプ ブルー(1セット)★税込2980円以上で送料...

¥798
楽天
※モバイル非対応


蚊に効くカトリス お部屋用90日Sブルーセット

¥1,155
楽天
※モバイル非対応