上手に叱る10か条。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

叱る時、やってはいけない10か条
幼児教育において、叱る時にやってはいけない重要なポイントをご紹介します。子供の叱り方は、場合によって取り返しのつかないことになるケースもあります。上手な叱り方、やってはいけない10か条でまとめました。






、、ちょっと、、よそのお子様のことで、


悩んでおるというか、まいっておる自分、、。



よその子を注意する時にどうやって言ってあげたら


傷付かないかとか、ちゃんと聞いてくれるかとか、


自分の家の子よりも遥かに心配になっているのです。



、、それで、さっき、前にも見た事があった記事を


発見しましたので、記録用に残しておきます。




、、私達の子供の頃は、かみなり親父とかいって、


悪さしてる子らに、ちゃんと叱ってくれた近所の


おじちゃん達が存在しましたね。


でも、あのおじちゃん達は、愛情持って見守って


くれてたからこそ、怒ってくれたんですよね。


気を付けて見守ってくれてたからこそです。



あの頃は良かったですね。