タイもやばいが、日本もやばいか、、。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。


真夜中の更新です。


さっき、主人の晩酌のお片づけの後、


すっかり目が覚めてしまい、寝るタイミングを
逃してしまいました。


やばい、、早く起きないといけんのですが、、。



しかも、、チーズ饅頭食べたらば、


今夜はすっかり自分だけがご飯を食べるの忘れてて


今頃、お腹がきゅるきゅるしちょります。


たまらん、ひもじいです。ショック!





、、前置きは長くなりまして、、、



ええ、、話題は日本でも偉い事になっております、



新型インフルエンザですが、、


タイでの心配もしておりますが、、、


タイに行くまでも心配になってます。ガーン




娘っ子、先日は、大好きな「弾丸ジャッキー」が来県し、



イオン宮崎店でのお笑いライブを観たいのも我慢。




んで、今度の保育園行事の敬老会はというと、



お年寄りに風邪をうつすのが怖くて参加を辞めたけど、



今日から新学期、、まじで怖いです。



まずは、しっかり食べて寝て、


うがい、手洗いを怠らない事、、、


あっ、すでに寝てないし食べてなかった、、。




、、おやすみなさい。パー







<新型インフル>34の小中高休校 学年・学級閉鎖341校
9月1日22時36分配信 毎日新聞
 多くの学校で新学期が始まった1日、新型インフルエンザの影響で、全国の小中高校と特別支援学校のうち34校が休校、延べ341校が学年・学級閉鎖していることが、毎日新聞の調査で分かった。厚生労働省の8月16~22日の集計では、休校と閉鎖は計77校で、一気に増加した。夏休み中の学校行事などで感染した疑いがある児童・生徒も7000人近く報告されており、新学期前から感染が広がり始めていたことも判明した。

 都道府県教委などに問い合わせて集計。1日に休校や学年・学級閉鎖があったのは41都道府県に上る。8月中旬から学校が始まっている北海道が最多の80校で、東京64校、大阪39校と続いた。

 1日が新学期で初日から休校や閉鎖の措置が取られたのは、東京39校、奈良と鹿児島4校など15都府県で60校あった。

 学校別では、小学校が全体の約5割の183校で、中学校95校、高校94校、特別支援学校3校。学校内での感染を防ぐため、さいたま市教委や群馬県太田市教委は、始業式を校庭か校内放送で済ますよう各校に求めた。

 夏休み中に学校関連の施設や行事で起きた集団感染は「把握していない」とした千葉、広島などを除き、全国で少なくとも1509件発生し、感染者は疑い例も含め6830人に上る。【まとめ・清水健二、井上俊樹】