写真は、動物天国のピピ島にて。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!


写真は、ピピ島のにゃんこ&わんこです。


いつも思うのだけど、ピピ島のにゃんこや、


わんこにとって、この場所は天国ではないかと、、。


車も一般的に通れない様な狭い道だし、


バイクもほとんど見ないし、、


はねられて怪我したり、運悪く命を落としてしまったり


そんな心配ないと思うのです。


ピピ島のにゃんこもわんこも、あの場所に生まれて


本当に羨ましいです。


ごはんだって島の皆さんが与えてくれますし。




ところで、、話はなが~~くなってすみません。




先日、職場の子が友達の猫が子猫を8匹産んで


その子達を飼ってくれる人を探しているのですが、


誰か居ませんか?と聞かれたのです。



うちで飼ってあげたいけれど、むすめは血液検査で


猫アレルギーがマックスで「猫、飼ってるの?」


なんて担当医に聞かれてしまったくらい、、。


私も昔は8匹、飼ってたのですが、、


数年前から猫アレルギーとなり、体質がすっかり


変わってしまったのでした。叫び


むすめの場合は喘息を引き起こすのもあるので
ペット禁止なのですけどね、、。



話はまた変わりますが、、



昔、うちで飼ってたメス猫ちゃん達は、


代々、赤ちゃんが出来なくなる手術をさせてました。


1度は産ませてあげてましたけど、


2度目は無いように、でないと赤ちゃん捨てられたら


にゃんこも、飼ってる方も非常に辛いからです。



父ちゃん、母ちゃん、お金無かったのに、


そういうとこはちゃんとしてました。



んでも、、私達兄弟、7人出来てしまったけども、、、。


大事に育ててくれてありがたいものです。






話は元に戻りますが、、、




もし、宮崎市内にお住まいの方で



赤ちゃんにゃんこが欲しいという方おられましたら


どうぞこちらのブログへメッセージください。


お待ちしています。かお






KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!