わたしはベトナム縦断中ずっとだよ〜! | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。





下の記事、気になりませんか?


イタリアはローマの老舗レストランが閉店だそう。


わお、わ~おです!ガリガリガリクソン風に驚き!!えっ




いやあああ、こんなんまだまだだいじょぶです。




私、ベトナム縦断したとき、出国までぼられまくりました。



もう二度と行きたくない国となりました。





いややわ~。プンプン









ローマのレストラン、日本人観光客への「ぼったくり」で閉鎖
7月3日15時47分配信 ロイター

拡大写真
 7月2日、イタリア当局は日本人観光客の昼食に約700ユーロを請求したレストランを詐欺行為にあたるとして閉鎖。写真はシャッターの下りた同レストラン(2009年 ロイター/Chris Helgren)
 [ローマ 2日 ロイター] イタリアの当局は、日本人観光客カップルの昼食に約700ユーロ(約9万4000円)を請求したローマの老舗レストランを、詐欺行為にあたるとして閉鎖した。
 このカップルは、ナボーナ広場近くのレストラン「パセット」で、パスタとロブスター、ワイン、ジェラートを注文したところ、579ユーロの食事代と115ユーロのチップを請求され、驚いて警察に届け出ていた。
 警察に抜き打ち検査を命じたローマのアレマノ市長は「このレストランは、決して再び営業をすべきでないし、営業許可も取り消されるべきだ」と述べた。
 一方、同レストランのオーナーは、苦情には驚いているし、チップはカップルの意思で置いていったものだと話している。さらに地元紙に対し、カキ12個とロブスター2キロ、ワイン、スズキ1.5キロを注文し、店を出る前にはウエーターと写真を撮ったと語り、食い違う主張をしている。
 同レストランは、チャーリー・チャップリンやグレース・ケリーも訪れたことがあり、149年の歴史を誇っていた。
最終更新:7月3日15時47分