再会の夜は、鮭のあらと大根の煮物&スンドゥブで。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

昨夜は、主人の後輩Sちゃんが我が家にお泊まりに来ました。

お父上様が大手術をしたことで戻ってきてたのでした。しょぼん

首と首の間の軟骨が無くなり、

それで神経を圧迫し、歩けなくなったそうです。

他にも色々な場所に症状が出たようでした。

怖い、、グルコサミン、コラーゲン、とにかく

軟骨に良さそうな食べ物を摂取した方が良いと

お医者様に言われたみたいでした。

、、話は戻りまして、、、



昨夜はSちゃんが来てくれたのに、


鮭のあらと大根の煮物やスンドゥブ、ごぼうサラダ、


若布のサラダしかなかったのでした。叫び



量が足りないやと思ったので、後からスンドゥブに、


ガラスープ、お水、オイスターソース、牡蠣醤油、


海鮮ジャンなどを入れて味を整え、その中に


別茹でしておいた韓国のこしのあるうどんを


2人前入れてみましたよっ!



したらば、、良かった、、みんなたくさん食べてくれ


それで十分、お腹が満たされたそうでした。



娘はといいますと、「辛いのは食べては駄目だよ~!」


って、ちゃんと言ってあげててもばくばく食べるから


本当に困ります。




「きもち、ぱべるよ~!」



そういって、キムチも欲しがるのです。メラメラ

きもちって、、。


そんな感じで昨夜はちょっとみんなではしゃいで


楽しい時間を過ごせたのでした。



お友達、主人が羨ましいですね。


たくさんおるのです。






人のご縁、大事やな~とつくづく感じました。




私も頑張ってごちそう作れるように


頑張って応えてあげなくっちゃな。パー





お片付け、、苦手なのですが、、。




へへっ、まだお片づけ残してるから



後でやってしまいます。



その前に、、せっかくのお休みなので、、



ちょいと横になれたらいいのだけど、、。ショック!