タイの旅行業界が大変なのです!
先日のバンコクのデモによる損失額が
1000億バーツにもなるという。
ここまで観光客が激減してしまったことで
タイ政府は、旅行業界の支援などを検討しては
くれぬものでしょうかね~、、、。
タイに暮らす日本人経営の旅行代理店の皆様、
応援しておりますよ!
頑張ってくださいねっ!!
「旅行業界の損失は1000億バーツ」
旅行業界は、今回のデモによる損失は1000億バーツで、2009年の外国人観光客数は、当初の予想より200万人減の1200万人程度になるとの試算を発表した。
タイ旅行業者協会のアピチャート会長は、「不況で既に弱っているところを、今回のデモが追い討ちをかけた。多くのホテルが予定よりも多くの雇用カットに踏み切ることは避けられない」としている。
特に日本人や中国人は政情不安に敏感なため、来年中旬までは客足が遠のくだろうと予測する。今年のソンクラン休暇にタイへの旅行をキャンセルした中国人は、数万人にのぼるとのことだ。
旅行業界では黄シャツ、赤シャツ、青シャツの和解を世界にアピールして タイ国のイメージアップをはかるよう政府に求めている。