写真は、干しエビとインゲン抜きのソムタムです。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!

え~、、先程の続きです。

1番目の写真がゆうべ、作った青パパイアのサラダです。

「ソムタム」と言います。

クロックという石臼みたいなので作るのですが

私の嫁入り道具でもあるすり鉢で仕上げました。

私のすり鉢は、うちの母が16年前に私と主人が

同棲し始めた時に「嫁入り道具だよ!」と買ってくれたもの。

タイ料理作るときも、宮崎の郷土料理の冷や汁作る時にも

重宝しています、、母に感謝です。

クロック、昔から欲しいのだけど重いので買って帰れず、。

なのですり鉢で「ごんごん」叩いて味を染みこませました。

、、んでも、、干しえびもインゲンも使っておりませぬ。しょぼん

下の写真は、節分で余ったピーナッツを
娘っ子が用意してくれたものと、

タイ産の冷凍パパイア500グラムです。

味付けは、ナムプラー、きび砂糖、レモン汁、
鷹の爪を数本入れて和えました。

私が使用した具材は、青パパイア、人参、キュウリ、トマト、
ピーナッツです。



、、、鼻が詰まってなかったらもっと楽しめただろうに、、。


また元気になったらリベンジですね。カゼ



KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!

KOH-PHI-PHI  BLOG ~タイのピピ島が好きで好きで、たまら~ん人集まれ~!!