まだ、バンコクの方も情勢が未だ落ち着いてないというのに、、
タイ、カンボジアの国境で再び紛争が起きてしまってます。
悲しいです。
地雷を踏んで負傷したタイ兵士もいるようです。
タイが平和になりますようにといつも娘っ子と祈っているのにな。
、、どうか早く和解出来ます様にと願うばかりなのです。
、、さて、気になる方はどうぞ下のニュースをチェックしてみられて下さいね。
「タイとカンボジアが再び交戦=国境領有権紛争、双方に負傷者」
10月15日17時33分配信 時事通信
【バンコク15日時事】タイ、カンボジア両国軍は15日、両国が領有権を主張するヒンズー遺跡プレアビヒア寺院周辺の国境紛争地で交戦した。タイ側の兵士1人、カンボジア側の兵士2人がそれぞれ負傷した。両国の交戦は12日ぶり。タイ当局はカンボジアに滞在するタイ人に即時出国を呼び掛けるとともに、国境周辺に滞在していたタイ人を退避させた。
両国の治安当局などによると、両国軍は同日午後、同寺院の西約2.5キロの国境周辺で交戦した。タイ陸軍幹部は「カンボジア側が最初に発砲したので、応戦した」と説明。カンボジア当局者は「タイ側が先に撃った」と主張した。交戦の際、タイ側の兵士10人がカンボジア側に投降した。
タイのソムポン副首相兼外相は交戦開始後、カンボジアのホー・ナムホン副首相兼外相と電話で会談した。タイ外務省は、カンボジアの駐タイ大使に抗議文を渡す。
現場周辺の国境地帯では7月中旬から両国軍が兵士を配備して対峙(たいじ)。今月3日の交戦で双方の4人が負傷し、6日にはタイ軍の兵士2人が地雷を踏み、重傷を負った。