ゆうべ、家で晩酌のおつまみを用意していたのだけど、
なんだか無性にタイ料理が食べたくなってしまい、
うちからちょっと遠いタイ料理専門店へ行ってきました。
車の代行代金は2000円くらいのとこです。
そして、お料理を注文。
自分ではあんまり作らないものと主人が食べたい
お料理&飲み物を頼みました。
パッタイ、ヤムウンセン、ガイヤーン、ソムタム、
ゲーンチュータオフー、日本米1皿と、
生ビールを3杯、ラム酒2杯、シンハビア2本、
カールスバーグ1本、ココナッツアイスなど。
トータル料金は10000円を超えました。
すごい、やっぱりこっちで注文すると結構な
お値段になっちゃいますね。

ビール1本700円ですし、しゃあないのかな?
んでも、、自分で支払ったタイ料理の料金では
初の金額なのでした。
ちょっと今でもドキドキしています。

「ソムタムの辛さはどうしますか?」って、
青パパイヤのサラダの辛さを聞かれたのだけど、
すんごい甘いソムタムが出てきました。
こちらでは青パパイヤが手に入らないので
大ショックでありました。

お店で注文したもの、意外と品切れもあったし、、。
今度からタイ料理は、次のタイ訪問まで我慢か、
自分で作ってからいただく事にするのだ~っ!
と、心に誓ったのでありました。
