
写真は、ピピ島で滞在中に部屋に持ち帰りしてきた
タイ料理3品です。
左から、ケンタッキーよっか好きな唐揚げチキン&カレー&スープ。
カレーはレッドカレーベースに、インゲン豆、イカ、バジル、唐辛子が
鬼の様に入っていて、ひーひー言いながらいただきました。

スープはゲーンチュートーフー(タオフー)です。
これは子供でも食べれるスープ、ひき肉や野菜たっぷりの
中華風?激ウマスープです。
この写真のは豆腐の代わりに「湯葉」が入ってました!
なんと贅沢だったでしょうか!?
この料理、宮崎でも「チャイヨー」さんという
政府公認のタイ料理屋さんでいただけます。(県立劇場そば)
自分は、、お金をあまりかけない様にと作った事あります。
自家製ニンニクオイルも使って仕上げました。
久しく作ってないけれど、また作ってみたいです。
そういえば、ゲーンチュースープの思い出がまだあります。
サムイ島という島に昔、妹と行った事がありました。
それで、妹がゲーンチュースープにはまってしまい、
7日間滞在中に毎日、ローカルレストランで注文してました。
懐かしいです~っ。

そう、、タイ料理、全部が全部辛くはないので、
これから家族でタイへ行きたい!って考えてる皆様、
どうぞ勇気を出してお料理の持ち帰り、
チャレンジしてみてくださいねっ!

私の娘っ子もタイ料理大好きです。
時々、辛い料理に入ってるエビとか欲しがるので
すご~く困っていますけど、、。
