大阪風お好み焼きを持ち帰りっ! | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

ゆうべは、大阪の方が経営するお好み焼きを注文して

持ち帰りにして、それらを晩酌のおかずにしました。

豚玉、牛筋の入ったお好みの2種類です。

んでも、、おうちのことしてから頂いたので既に

冷たくなっていたじゃ~っ!叫び

うう、、やっぱし出来立てが一番じゃ。

そのお好み焼き以外には、自分でスタミナ焼きを作りました。


牛バラ肉と、玉葱、小松菜、ピーマンを焼き肉のタレで

ささっと炒めただけのものです。

これも、、自分がいただくときには冷たかったです。

ひ~っ、、しかも娘っ子に食べられまくっててほぼ無かった。

いっぱい作ったのにね~。

やるな娘っ子。

そんな感じで、ちょいとひもじかった自分は、

買ってきた好物の韓国のりをちびちび舐めて、

発泡酒をぐびぐび。

良いおつまみとなりました。合格