
ここは、タイーピピ島のトンサイ湾にあったファイヤーショーを見ながら
ビーチで呑めるバーです。


今は火事が起きたこともあり、ファイヤーショーをやってるのかは
不明です。


レディボーイ風のおっちゃんが格テーブルを廻って
オーダーを聞きにきてたのでした。
その素早さに本と、いつも感心させられてました。

ところで、、皆さんはファイヤーショーで使う道具を触ったこと
ありますでしょうか?
自分は5年前、ピピの友人達にすすめられて、
ショーに出ないか?と言われレッスンをしたことがありました。
楽しかったです。
ここのお店ではなく、ロングビーチ手前のビーチにある
オープンバーの前でいつもレッスン受けてました。
自分の他に、ヨーロピアンの若い旅人達も混ざって
ただ、地味~にびゅんびゅんチェーンにおじゃみの付いた様な
ファイヤーショーの道具を振り回していました。
懐かしい思い出なのでした。
んでも、、自分は途中からあんまりレッスンには参加せず、、。
そのうち、行く場所は変更に、、。
日本に残してきたロッカーな彼を想い(うちの主人のこと)
毎晩、ローリングストーンズバーでマレーシア人の爺ちゃんが歌う
ロックを聴きに行っておりました。
そのおかげでホームシックは解消!
あの爺ちゃんには今も感謝しています。
でも、あれから5年の月日が流れますが、
今、爺ちゃんは何処にいるのでしょうか?
津波後、4回、ピピ島へ行ってますが、今もまだ
再会出来ておりません。
笑顔の優しい爺ちゃんでした。
どうか無事を祈ります、、。