お金を貸してくれないか、と言われる、、。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

どうすればよいのでしょう。

今、高校の同級生が電話をしてきました。

いつも連絡がはいるときは「お金を貸してもらえないか?」との用件。

悲しいのです。

その人は子供を3人抱えて離婚。

養育費は月末に入る予定のようです。

電気も電話も止まったそうです。

私は過去に何度も人にお金を貸してきましたが、

誰も一度も返してくれたことはないのです。

身内にもですが返ってはきません。

自分の生活もままならないのに貸していました。

今回の件、どうすればよいのであろうか、、。

今、私は仕事もしていませんし家のわずかなお金は主人が管理。

こんな中、主人は親が支払うべきお金も今から2万円支払いに

行かねばならないので、本当にぎりぎりなのでした。

あさってからのタイ訪問先での宿代もまだ支払わねばならないし、

福岡までの交通費、駐車場代、その他のお金も。

う~ん、、どうしよう、娘っ子の小さなお年玉を借りても

同級生に貸すお金は全然足りないし。

どうしよう、、。

うちは、子供の頃、兄弟が多くて本当に何も食べ物無くて

電気もガスも止まったりしてましたが、私の両親は決して

人にお金を借りたりはしませんでした。

どうすれば良いのか、、、あと少し考えてみます。