写真は、タイのお醤油です! | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

写真は、タイのお醤油です。

「シーユーカオ」といいます。

ぐすん、、、しょぼんさっき、流しの下に入れておいたこの「シーユーカオ」を見たら、中にカビがビックリマーク
1回しか使ってなくって、2ヶ月も経っていないのに、、、カビが生えていました。

大体、タイの調味料は現地で買って帰るけど、これは日本で買ったものでした。

カビを発見したとき、むちゃくちゃショックでした。ダウン
あ~、パッタイ作ろうかな~?とか考えてたのに。

ふう、また買い足しないといけません。

シーユーカオ(ヘルシーボーイ:750ml)

¥405
メコンフーズ

これの大豆入りので、空心菜炒めも作った事がありました。

嘘!にひひ

こっちじゃあ、空心菜なんて手に入らなかったので、代わりにホウレンソウと小松菜入れて、

ナムプラー&塩こしょう、ガラスープ、鷹の爪、生ニンニクも一緒に炒めるだけ。

簡単で、ヘルシーなおつまみが出来ました。

昔、本場の空心菜炒めは、バンコクのカオサンの屋台で食べまくりました。

懐かしいです、、、。

そうだ、今度は、「シーユーカオ」の豆入りを買おうっと。ひらめき電球