指宿から開聞岳周辺はタイみたい。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

自分の暮らす宮崎は、よく県外の方達に「南国っぽい」と言われておりますが、、、。

先日、出かけた鹿児島の南の方がより南国~って感じでした。

そう、ず~っと、パームツリー?の様なアジア風の木が植えられているのです。

まるで、クラビあたりを車で走ってるみたいでした。

宮崎の青島周辺でも、その様な雰囲気は味わえますけど、いやいや、かなわんかなわん。パーにひひ
指宿や頴娃町(えいちょう)開聞岳あたりでは、もっとタイ気分を味わえます。

タイにあるかは存知ませんが、この辺りでは菜の花も満開でした。

温かいとこなのですね。

この時期は「菜の花マラソン」というのが開催されていて、いつもより賑わっています。

ではでは、いったん、ここら辺りで失礼致します。かお