初めて知ったタイの生ビール!! | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

昨年、プーケットのパトンビーチ周辺に宿泊したとき、初めて知ったことがありました。

もう何度か行っているタイなのに、しかも4年前は2ヶ月半居たのに気がつかなかったこと。

タイビールにドラフトがあるってこと!!ビールビール
知らなかった理由は、、、。
その1、毎度、瓶ビールばかり呑んでたので、ドラフトって書いてあるのに気が付かなかった!

その2、安い食堂ばっか行ってたから!

その3、タイには生ビールは存在しないと勘違いしていた!(暑い国だから大変だろうと)

本とに今まで何で気がつかなかったんだろうか!?

思い返すほど、自分に腹が立ってきます。

昨年、パトンのビーチロードにある、「サクラ」だったかな?日本料理店の前のバーに
初めて入ったとき、おもいっきりバーカウンター前にサーバーが置いてありました!

しかも「チャンビア」の像さんの絵が描いてあって、すごく嬉しくって!!

値段だって50バーツですからね~。ドキドキドキドキ
日本で生ビールが150円ちょいで呑めるわけがないし、メニューを発見してから、かけつけ3杯も
注文しちゃいました。

お店の雰囲気もとても良いのです。
昨年、行った際には屋根がなかった場ーだったけど、今年行ったら屋根が出来てちょっと残念だったけど。
お店の名前は??ここは、生演奏とセクシーな女性シンガーさんの歌声にうっとりさせて頂きました!音譜ラブラブ!
もっと賑やかな雰囲気ならば、「バンタイビーチリゾートホテル」のバーも自分は好きです。
昨年より今年の方が賑わっていました!
やっぱりバンドもシンガーさんも、さっきのバーより多くて、ここに宿泊すると1杯、お酒やドリンクが
サービスのチケットがもらえます。
夜中2時ちかくまで演奏をされているみたいだけど、部屋から遠いので全然、うるさくなかったです。
ここに集まるお客様は、も~っ、とにかく色んな国から来られていて、、世界がひとつにまとまったかの様、
戦争とは無関係なような平和な雰囲気が漂っています。

そう、みんな多種多様、タイを満喫されています。

ところで、、、さっきの店も、ここの店も御会計時にもちろんだけど、税金がとられます。
お会計の際にはレシートをよく見てくださいね!

今回は、パトンビーチのビーチロードエリアのバーを、少しだけご紹介させて頂きました。

名前がわからず、失礼致しました。しょぼんあせる