ピピ島への日本人観光客。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

ピピ島の子供達が書いた絵本を日本語版の制作を手がけられた、そして今も津波の為に、

親を失った子供達の支援を続けておられる、中川俊介さんがブログに書いておられました。

津波後、ヨーロピアン、アジア近隣国の外国人旅行者はプーケット島、ピピ島に戻ってこられているけれど、

私たち日本人観光客が激減しているとのことです。

私は乳児の娘を2度、被災したピピ島へ連れていきました。

来月で3度目の訪問になります。

ただ、昔、お世話になったピピ島のみなさんに恩返しをしに行く為です。

この島は本当に楽しい、そして美しい海や島がたくさんあります。

行かれた事の無い方々に、ぜひ泊まっていただいてこの島の良さを発見して頂きたいのです。

どうか、宜しくお願い致します。

穴場なので本当は内緒にしたい場所なのですが、、、。