4日振りの日記です。 | Chove mark thai!

Chove mark thai!

タイ&タイのピピ島が好きです。他には子連れ海外旅行や、日常、育児、おつまみ、お酒のこと他、日々思う事を書いてます。

4日振りにパソコンの前に座れました。

それでも頭の中はタイの事でい~っぱいでした。

毎日、日記は更新出来ずとも、職場のスタッフや周りの知人にタイの事を聞かれたりしていて、

タイアピールをしています。

今日は、自分の職場のオーナーシェフが宮崎のタイ料理店のことを聞いてきました!

某店のカオパットの味についてでした。

実際、タイで私が食べた味と、こちらの某店のカオパットの違いはあるのかを知りたかったそうです。

たかがカオパットとか思う方もおられるとおもいます、でもカオパットは奥が深い食べ物ではないでしょうか?

私の暮らす町のとある店のカオパットは、ただの日本米、あぶらがぎとぎとしていて、私は過去に2度も胃がもたれて

朝まで寝れませんでした。

タイで食べてたカオパットは大体、どの店もタイ米と具がパラパラ~ッとしていて美味しかったんですよね。

うちでもナムプラーを使ってたまに焼き飯を作りますけど、あの味は出せませんね。

お米違うのもあるんでしょうけどね~、あと、味の素も家じゃ使わないですし。

ん、ん、本場のカオパット、むしょ~に食べたくなってきましたよ。

タイへ行くまで我慢、我慢ですね。