みなさん!

 

こんにちは!ちぃで〜す☆チョキ爆  笑チョキイェイイェイ

 

 

 

すっかり遅くなってしまってごめんなさい。

 

あけましておめでとうございます。

 

本年もよろしくお願いします。

 

微力ながら島根県、松江市のことをみなさまに知ってもらうため。

 

頑張っていこうと思います!

 

さて、昨日新聞を見ていたら共通テストのことが載ってたんですが。

  大学入学共通テストの地理に浜田市登場!

 

毎年お正月明けに行われる大学入試共通でストですが。

 

新聞によるとそれこそ毎年地理の問題にどこかの街が題材にされるらしいんです。

 

それが今年は島根県浜田市!

 

                  大学入学共通テストの「地理B」の内容・分析 「世界の自然環境と自然災害」「島根県浜田市」など出題

 

ただでさえ緊張する共通テスト。

 

島根県の受験生のみなさん、テンションがあがりませんでしたか?( ̄▽ ̄)

 

と同時に少しほっとしてたらなぁ~。

 

嬉しくなってリラックスできてたらなぁ~と思います。

 

ちぃも問題を見ましたが。

 

む、難しい…

 

これでも優しい方の問題なんですって。

 

 

松江市から浜田市は車で約2時間のところですが。

 

今年はその浜田市のこともこのブログで紹介出来たらなぁ~と思います。

 

 

今年もちぃをよろしくね!

 

 

 

そして、YouTubeの動画再開の日のために。

 

ぜひチャンネル登録も

よろしくお願いします!

 

 

チャンネル登録お願いします!!

 

 

皆さん、いつも応援ありがとうございます!

1,000人を目標にしているのでチャンネル登録のご協力よろしくお願い致します!