おもしろ日記ランキング

※人気ブログランキングに参加中。

 ぜひ、1日1回ポチッと押してください。

 

 

みなさん!

 

こんにちは!ちぃで〜す☆チョキ爆  笑チョキイェイイェイ

 

 

 

今日は、急遽ちぃさんの活動について少しお話させていただけたらと思い、ブログを書いています。

 

 

皆さんご存知の通り、ちぃさんは、島根の魅力の情報発信をするブロガーでもあり、VTuberです。

 

島根に移住して丸4年になりました。

 

この4年間で、島根についてすごく詳しくなったと自分でも自信を持って言えます。

 

 

 

先日、島根にある附属義務教育学校の5年生に向けて島根の魅力について話して欲しいとのご依頼をいただきました。

 

 

 

実は、数年前からこのような依頼をいただく事が増えました。

 

主に小学校が多く、島根の小学校で数回ではありますがお話させていただいています。

 

今回、ブログにてお話させていただく事を、校長先生を始め、担任の先生にも許可をいただいております。

 

 

島根といってもちぃさんの場合、ものすごくたくさん情報があるので、今回は先生より「松江の魅力について」話して欲しいとのご依頼をいただきました。

 

 

 

松江の生徒に松江の魅力・・・・。

 

これは、ナカナカハードルが高い!

 

松江城、ホーランエンヤ、鼕行列などなど

 

こういった大きな行事はきっと知っているので、そうでないものを・・・。

 

 

 

写真を遡ってみると意外とめっちゃある。笑

 

 

ということで、色々模索しながら作成しました。

 

てか、ちぃさんがこのブログで紹介している島根の情報、地元の人も知らない情報がたくさんあるのでもしかするとフォロワーさんの方が地元の人より島根に詳しいかもです。笑

 

もっと地元の人にも見てもらいたい。。。。笑

 

 

 

学校で紹介した内容は、生徒さんだけでなく先生もご存知ない内容が多かったみたいでとても満足していただけました。

 

ちぃさん張り切って作りすぎてものすごい量になったので授業時間以内に終わらないと思い、1枚ずつ生徒にこれ知ってる?って聞きながら知っている情報は簡単に、知らない情報を中心に紹介していきました。

(※てかみんなめっちゃ答えてくれるから良かった〜。無視されたらどうしようってドキドキしちゃった。)

 

 

 

松江って聞くとみんな市内の中心部をイメージするので、鹿島町も松江なんだよって鹿島町のことも少し紹介しました。

 

 

 

最後に、子供達も絶対興味あると思って、鬼滅の刃の主人公と同じ黒刀の写真をUPしました。

 

ブログにもUPしたよね。覚えてるかな〜。笑

 

こんなにキレイで完璧な黒刀が作れるのは、伝統と技術があってのことだから、みんな島根はこんなすごいものが造れるって誇りに思ってね。って伝えたら、みんなめっちゃ目をキラキラさせてうなずいていた。

 

この瞬間、先生からの依頼を無事達成できたと実感。

 

 

 

 

お話が終わって帰ろうとしたら、子供達に囲まれて、みんなが知っている松江のことをいっぱい話してくれたよー!

 

みんなめっちゃ嬉しそうに興奮しながら話してくれたので、あ〜〜〜今日の発表は成功だ〜って思いました。

 

 

 

帰りに自分へのご褒美にケーキ買って帰ったよ。笑

 

 

こんな風に、需要があるならこれからも依頼があったらお話したいな〜って思っています。

 

 

 

もちろん、ちぃのYouTubeの宣伝もしっかり盛り込んできたよ。←ちゃっかりもの。

 

 

 

なんと!!ちぃの活動にとある新聞社さんが目をつけて下さり、取材の依頼がぁぁー!!

 

めっちゃ嬉しい♪

 

また、報告しますね。お楽しみに〜♪

 

 

 

以上!ちぃさんの最近の活動でした。

 

 

〜ちぃさんのグッズ販売中〜

とてもしっかりした生地のトートバッグ2,000円

コンパクトタオル、Tシャツ、エコバッグ、巾着等色々あります。

興味のある方は、メッセージにてご連絡下さい。

おまけでちぃさんのシールが1枚ついてきます。

 

 

ちぃさんねる漫画第6話

 

 

 

 

 

新作

 

フォローしてね

応援よろしくお願い致します。