おもしろ日記ランキング

※人気ブログランキングに参加中。

 ぜひ、1日1回ポチッと押してください。

 

 

みなさん!

 

こんにちは!ちぃで〜す☆チョキ爆  笑チョキイェイイェイ

 

 

今日は、竹下元総理の記念館を紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

お邪魔しまーす。

入った瞬間満面の笑みの竹下元総理の写真に迎えられます。笑

 

 

机の上には、何やら色々飾られています。

 

 

 

昨日も紹介したDAIGOのお姉さんでもあり、竹下元総理のお孫さんである漫画家「影木栄貴」さんの描いた随分可愛くデフォルメされた竹下元総理の写真が飾ってあります。

 

 

順番に見て回ると、最初に絵が飾ってありました。

 

その中でちぃさんが一番感動したのがこちら。

なんと!切り絵なんです!

 

 

すごすぎる。。。。

 

 

他にも、明治・大正・昭和の総理大臣のイラストが!!!

これ、グッズにしたら売れそう。めっちゃかわいい。

 

ちなみにスタートは言わなくても皆さんご存知の伊藤博文からです。

 

 

 

 

こうやってみると竹下元総理の周りの人たちも今となってはかなりの重鎮。。。

政治に疎いちぃさんでも、ほとんどテレビでみたことがある。(←言い方。笑)

 

 

 

管内はこんな感じでパネルごとに、お仕事のことや外交のこと、総理大臣に就任したことなど細かく説明されています。

 

 

 

こちらは、竹下元総理大臣のお気に入りの椅子。

この人形・・・・って。そうなの?似てない気がするけど、そうなのかな?

 

椅子は、東京の事務所で長年愛用されていた椅子だそうです。

 

 

 

 

さて、お待ちかね。

 

あの有名な「平成」の額縁をご紹介します!

但し、こちらは複写物。本物は国の記念館に保管されています。

 

 

平成の額縁を見るとこの話を思い出す。

 

DAIGOが昔テレビに出始めた頃に、家にあるお宝を持ってくる企画で、「めちゃイケ!」や「うたばん」などバラエティー番組に本物の平成の額縁を持って行ったらしいの。

 

で、「うたばん」の企画でプロに鑑定してもらったときには、「価値が高すぎて鑑定できない。」と。。。。

 

そりゃそうだわ。笑

 

 

 

で、家族はDAIGOがこれを持ち出したことを知らなくてあとでバレて結構問題になったらしい。。。

 

これ、竹下元総理の家に飾られていたものなので。。。

 

家族会議を開いた結果、現在では国の管理する記念館にしっかり保管されているそうです。笑

 

 

ま〜DAIGOからすると小さい頃から見慣れたおじいちゃんの家に飾ってある額縁だもんね。

 

まさかそんなすごい物とは思わなかったのかも。。。

 

天然っぽいし。笑

 

 

以上!竹下本店のご紹介でした。

 

楽しんでいただけましたでしょうか。

 

 

明日は出雲ワイナリーを紹介したいと思います。

 

お楽しみに〜♪

 

 

 

【竹下本店 資料館】

島根県雲南市掛合町掛合955−1

0854-62-0008

8:30〜17:00

 

 

 

 

〜ちぃさんのグッズ販売中〜

とてもしっかりした生地のトートバッグ2,000円

コンパクトタオル、Tシャツ、エコバッグ、巾着等色々あります。

興味のある方は、メッセージにてご連絡下さい。

おまけでちぃさんのシールが1枚ついてきます。

 

 

ちぃさんねる漫画第6話

 

 

 

 

 

新作

 

フォローしてね

応援よろしくお願い致します。