こんにちは!
久々にブログを書きます!昨日は、
「ちく☆たむ・タニシのようかい図鑑2021春 劇場版」
ありがとうございましたー!!!😆
バスツアー以外のイベントは
実は初めてだったんだよね!
イベントの打ち合わせから今日まで、
長いようであっという間でした!
みんなでこう言うことしたいね!って
いろいろ提案して実現した回でした☺️✨
まず最初は
ちくたむしの3人で「それ、ちょうだい」披露させていただきしました☺️
観てくれたみんな、びっくりした???
予想できてた???
告知の時点で、「あの歌うたいます!」って
言ってたから、もしかしたら想像出来てた人もいるかな?😁
タニシお兄さんのようかい講座!
松竹芸能のようかい(師匠)方を紹介してくれました!
話を聞いたら、お笑い見たくなってしまった😂
きょんちゃんの師匠の絵、
めちゃくちゃ上手だよね!!!
タニシさんの鞄チェックしてたら
タニシさんらしいものがたくさん入ってたし、
相変わらずおしぼりいっぱい😂
そしてすんごい重かった!
本番では出さなかったんだけど、
ペットボトルが奥の方にもう一本入ってた😳
そりゃー重くなるよね😂
気になる方はアーカイブでみてね😁
あと、目覚まし時計⏰
朝が弱い私のために録音してくれたと思いきや!
プレゼントになりました!
詳細は後日発表しますのでお待ちください😁
きょんちゃんとタニシさんの声で目覚めるなんて、なんで豪華なんだ!😂
そして↓この写真、なんかコントしてるみたい🧪笑
毎週ピザ食べてたあの時期が懐かし〜い😂
そして!タニシさんとの夢のひこうき雲コラボも実現!!
番組でタニシさんが私のオリジナル曲、
君とひこうき雲を適当な歌詞で歌うって言うのを時々やってくださってて、
いつか長尺でやってもらいたいと思っていたので
実現して嬉しかったです😆😆😆
というわけで、
いろんなことが盛り沢山だったんだけど、
最初から最後まで、とにかくずーっと楽しかった😂
ひこうき雲のあたりで、
あれ、もうこれ歌ったら終わりじゃん!って!
すんごい短く感じました😳
この空気を出せるのはこの3人だからというのがあると思うので、
定期的によう鑑イベントやらせていただけたらいいなぁーという願望が膨らんでおります…!
みんなの声が有れば
もしかしたら出来るかもかもかも?!
これからも応援よろしくお願いします☺️
今回の
『ちく☆たむ・タニシのようかい図鑑 2021春 劇場版』
動画視聴チケットは4/25(日)まで発売中です‼️
これは嬉しい😆
アーカイブも4/25(日)22時までご覧いただけます!
今回来られなかったそこのあなた!
必見ですよ🤩
チケットはこちらから💁🏻♀️
→
本番前、最終チェックのちくたむし