おはよ〜ございま〜す!
(^o^)/

まだまだ、朝方は肌寒いものの、
昼間は大分、あったかくなりました。

連日、TVに映る森友学園のニュースに
はうんざりですが、その一方、WBCで
日本が快進撃を続けてるのを見てると
なんだか嬉しくなってきます。

 ちまたは、3連休のところも多いんで
しょうが、ここらで要らなくなった物
を断捨離してリセットしないとどうに
もならなくなっちゃったのでww、

今日の朝ごはんは、職人の沖田先生に
あやかろうとこんなんなりました↓

{F90D0F2A-440C-468A-8CEB-411D22C595AF}

ホットドッグ〜!
\(^o^)/

え〜、この時期にありがちな
他力本願度かなり高めの朝食ですww
( ´艸`)

TVをつけると、断捨離の特集をしてる
ことも多いですが、その度に、

( ´艸`)家にも来て〜ww

\(^o^)/ 断捨離職人になりた〜い!

とかおもてます。

そろそろ、花見のシーズンも近いので
家の中はほっときたい気持ちもまま
ありますが、ここはグッと堪えて、

また、お掃除に戻りますかね。
( ̄▽ ̄)

それでは、また!
(^o^)/



(注)・ちなみに、1人分の成分は、

1.ホットドッグ
パリッとジューシーなホットドッグ
(Lawson)
(294 ,10.0 ,720mg )

2.いつものミニサラダ
(34.8 ,0.85 ,0.2 )←ここだけ塩分表示!
塩分をNaに換算すると、
0.2g/2.54=200mg/2.54=78.7mg

3.熊本いちご 紅ほっぺ 3個
(15 ,0.3 ,0 )

4.レアチーズプリン オレンジソース 1個
(タニタ食堂監修)
(100 ,1.5 ,73mg )

5.Newヤクルト
(50 ,0.8 ,12mg )

6.紅茶
トワイニング ダージリン 150g
(20 ,0.2 ,0 )

となっております。
(*^ー^)ノ

・既製品の塩分はNaで表示されてい
ことが多いので、今回の場合は単位を
そっちに揃えると、

総Na摂取量=720+78.7+0+73+12+0
                   =883.7mg

塩分2g=2000mgは、Naに換算すると、
2000mg/2.54=約787mgなので、

ちょっと多めでしたね。
f^_^;)