お兄ちゃんが小4の時に、初めて英検1級を受験する際、単語力をつけるために買って使ったのはこれでした。「英英英単語上級編」
この本、自分が学生時代にTOEFL対策で勉強したトフルゼミナール出版の本と似てると思い、これならいけるだろうと買ったものでした。
帰国子女の子供達が英語で英単語力を向上させるのに向いていると思います。
お兄ちゃんは、試験までの間に、最初から最後まで通して2回やりました。そして、各章毎のテストも2回ずつやりました。
そのおかげか、1次試験はすんなり合格することができました。
本をスラスラ読むお兄ちゃんですが、単語の正確な意味は必ずしも良くわかっていなかったり、読むことはできても、自分で使えない、つまり書けない、なんてこともあるので、ここは単語力をつけようと考えてトレーニングをしました。
今後は、受験に向けてもう一つ上の「超上級編」に取り組むべきかと考えています。
この夏は、受験対策で単語力と文法力を高めたい。
文法力は、KAの夏期講習もあるのですが、別途問題集にも取り組みたいと考えております。
そして忘れてはならないのが、英検1級2次試験のインタビュー対策
あと1回、英検1級2次試験を1次試験免除で受験できます。今度こそ合格できるように、対策を検討中。
そして、小3の弟君も英検準1級対策をこの夏にやります。
弟君もKAの英検対策コースを受講予定です。
単語力については「上級編」は難易度が高いので、「中級編」を使うことを検討中。
帰国子女パパのmy Pick
帰国子女パパのmy Pick
- A Series of Unfortunate Events Lemony Snicket 13 Books Collection Pack Set (Includes the Bad Beginning the Reptile Room the Wide Window the Miserable Mill the Austere Academy the Grim Grotto the Penultimate Peril the End)Amazon(アマゾン)2021年の夏、子供達のお気に入りトップになりました。
- The Number Devil: A Mathematical AdventureAmazon(アマゾン)算数好きに(するためにも)おすすめ
- 英語を英語で理解する 英英英単語 上級編Amazon(アマゾン)英検準1級〜1級対策におススメ
- (MP3音声無料DLつき)英語を英語で理解する 英英英単語 超上級編Amazon(アマゾン)英検1級及びTOEFL対策におススメ