こんにちは
11月も最後の土曜日
皆さま いかがお過ごしですか。
小さなもみの木に飾り付けをするつもりが
外は寒いので家のなかで恒例の
マリア様のお出ましをお願いしました。
ロングロング アゴーです。三春の美ちゃんから
お礼に頂いたガラスビーズのタペストリーです。
製図を起こしビーズを織ります。ゲージが左から
15センチ幅なので残り9センチを別織して
足します。
大変な手仕事ですね。ビーズ作家は美ちゃんの
義理のお姉さんこと かばちゃんです。
マリア様もメタルビーズバッグも私の宝物です。
メタルビーズは当時輸入品でした。
今はどうなのでしょうね。
模様は正倉院文様にして頂きました。
重いです。オペラ座に一緒しました。
かばちゃん〜見て下さい〜大切にしています〜
かばちゃんの作品展です。
みなガラスビーズです。
右手の長いものは白いワイシャツ首まわりに
タラリと下げるといい感じです。
今 改めて手から編み出されたものを
愛でています。
人の手による技は素晴らしいと改めて思います。
姉の中国旅行のお土産です。
中国ドラマで身分の高い
登場人物が腰に下げていますね。あれですよね。
何年もこれは織物か?刺繍か?と眺めていました。
オイサキミジカシ シラネバ ツマラナイ
と先ほど やりました❗️
裏地の底を解いて裏返ししました。
妄想は機密文書があるか金銀真砂があるかとか 笑
なんと❗️
白い縦横織のリネンがみえますね。1センチ四方に
200目以上の斜め刺し。
私が認識しているプチポアンでした。
ちなみにプチポアン最高縫目は400〜500とか
言われています。
これがフランス刺繍のプチポアンです。
プチ〜小さな ポアン〜縫い目
はぁ〜このご苦労 中国ならではと思いました。
はぁ〜手作業のお宝 解いた所を縫わねば。
日本にもあります。絽刺し
時代小説に身分の高い武士が絽刺しの
煙草いれを……という下りを
読みましたっけ。
検索したら奈良時代に中国から伝わったそうです。
袋ひっくり返しは面白いでした。
おかげで絽刺しのルーツも分かりました。
やってみるものですね。
先日のイスパハンを名残り惜しげにちょびっとずつ
食べていたら翌日 息子が!
こんなこと あり!偶然続きの喜び!
ナイス シンクロです。
ライチとフランボワーズみっちりのイスパハンと
Mr.Ozi に伊勢定の鰻を。
先日に続き 盆と正月が来たみたいです。
来月 手術のMr.Ozi も魔婆も元気凛々です。
みなに助けられてありがたいです。
棟方志功の詩が好きです
驚イテモ、オドロキ限(キ)レナイ、
喜コンデモ、ヨロコビ限レナイ、
哭シンデモ、カナシミ限レナイ。
ソレガ版画デス。
ソウユウ無限際ノモノニ、
亦、遊バセテ貰ツテイル、
ワタクシハ、倖セモノデス。
版画を刺繍に置き換えれば
おこがましいですがワタクシノキモチと
クロスします。
ワタクシハ、倖セモノデス。
ご覧いただきありがとうございます。
皆さまにとって良い休日になりますように。