10月14日、僕たちは1つまた奇跡を目撃した


{17806387-4F2B-4D04-B603-D4989368FA06}





私のリアル地元、鹿児島県鹿屋市での野外ワンマンライブ






ライブまでの期間、正直あっという間に過ぎ去っていくのを肌で感じていた





小中の同級生や、高校の同級生や先輩達が、頑張れとラインでエールをくれるなか、恥ずかしいような嬉しいような複雑でシュールな気持ちになっていたのを覚えている

{5B2D7615-1AC2-4A45-9870-B3FE927E931F}





前日、実家から鹿屋までの道のりを、映像用のカメラと一緒に思い出を辿りながら回ったが、昔釣りしながら歌ってた川の橋の上で、夕焼けバックにアカペラした時の景色は忘れないだろう





天気は100パーセント雨予報☂️




実は絶対にライブ中は降らない自信があった(笑)



なぜかわからないが、そんな気がしていた




絶対に我々のライブに向かう熱が降らさないと信じていた



こんな回避は茶飯事すぎて、みんなに豪語していたと思う(笑)




結果、



雨はライブ後、外でのサイン会が終わった直後に我慢に耐えきれなくなったように降り始めた



徐々に強くなる雨足は、火照る体をすぐに冷やして、寒いくらいだった



ライブ中のことは覚えているが、着替えが多くてかなりバタついていた(笑)余裕あるように動くのも大変(笑)

{2515A379-5791-4D25-BC53-EAD108958D34}



MCの映像とリアルがミックスするやつ刺さって安心したぁ(笑)




あの後歌ったワンウェイは今までで1番気持ちが高ぶった




涙は紅白で




あとは気合い入り過ぎてたから空回りもしたけど、なんとかいいステージになって良かったキラキラ






このチームで帰ってこれて幸せでした‼︎

{53CE26ED-8DD7-47B1-B559-CCED7AAFFAC9}




ありがとうございました‼︎




鹿屋市役所ダンサーズの皆さまは、たくさん練習して来てくれたのをその熱意から感じました‼︎
本当に素晴らしいステージでした、ありがとうございました!
{3B78C056-8D84-41B0-A0DB-EEC927FF094A}



全てのスタッフの皆様、何日も前から鹿屋入りしてたった2時間そこそこのステージの為に全力を注いでいただきありがとうございました!
また次なるステージで力を貸してください‼︎



鹿屋の実行委員の皆様、1年以上の時間をかけて準備していただきありがとうございました!
皆さまの熱い思いがなければ成功はなかったと思います!
引き続きよろしくお願いします!

{3DA999C7-A799-460E-A0E8-12D0E7BEF821}




博多から自分のイベントほったらかしてまで参戦してくれた愛の塊ことレイさんには頭が上がりませぬ!ジョーさんもしかり、ライダースカフェの皆様もしかり!
{80466789-11F6-4FCE-A739-A5D7ED153E1D}



たくさんの愛ある応援しに来てくれた皆様‼︎

忙しい中お越しいただきありがとうございました!



今回はワタさんが1番キツかったのではないかというほど、何度も遠い鹿屋まで足を運んでくれました。
いつも打ち合わせしていた気がします
ありがとうございました!
{2EFF50C3-F280-4132-A37D-91160FC347BC}

鹿児島KTSの皆様もありがとうございました!
{F7AC8011-C379-4EB8-80CF-8F9BB2868D21}






最後に、僕を音楽の舞台へ快く送り出してくれた両親に心から感謝します


この日を見せれて幸せでした



ありがとう