
先月末のこと
筆凛波®セラピスト オガサハラ ミホさん
の施術を初めて受けました。
共通の友達がされていて
筆凛波®の施術の
before⏩afterを見て
なんてユニークなんだ!?
という第一印象から
ほぼそれだけで興味を持ち
広島から大阪へ
施術に来られるところに
仲間入りさせて頂きました。
しかも筆つながり。
カリグラファーつながり。
(筆凛波®の筆も
カリグラフィーを
たしなまれるところも…)
しかしながら
なんの前説もなく
とくに調べることもせず
受けまして…
一体どんなことをされる?など
知らずとも
ミホさんに
はじめましてでも
それでも緊張感はほぼなく
筆凛波®を受けるわたし。
(受ける前に説明はしてもらえます)
筆凛波(筆リンパ)トリートメント
オガサハラ流・脳と心を解放する
筆美人メソッド
http://ameblo.jp/oganize-fuga/entry-12163626767.html
↑この内容がスゴく濃いの!
顔を触るだけで
脳の疲れも
身体と心もほぐされちゃうのです。
(身体の部位のチェックはされますが)
ディエンチャンという
ベトナムの手技で
顔にある身体の反射区を圧されて
あー悪いところは正直痛かった。
(悶絶はナシよ!笑)
その部位には
ちっちゃい湿布が貼られまして…

こんな風に!(笑)
友達の
コレの画像を見て
断然気になってしまったわけです(笑)
わたし身体を触ってもらうときって
結構いろんなこと聞くんです。
(施術者からは、黙れよ!って感じですよね)
⚫ずっと寝つきや睡眠の質が悪い。
⚫最近疲れやすい。
⚫体力も落ちてきた。
↑と、思うままを
ミホさんにぶつけてみるわたし(苦笑)
元々“虚弱”には家系的にも
子供のころから縁遠い人だし
自分の身体の状態にわりかし
興味をもっていることもあり
自然にバランスを取れているから
そうそう
ぶっ倒れたりしないらしい(笑)
眠れないことや
質が悪いことも
短時間でも
『休んでいる』という意識で
身体を横たえていれば
根本的に見直そうと
意気込むより易しいことを
アドバイスされた。
何でも
そうでね
ガラッとこうなろう!とか
ガラッと見直そうとかでなくて
わりと“やれている”ことを
保ち
徐々に増やしていけるように
というスタンスで
物事に真摯に向き合う。
が、日々大事な事なんだと
改めて思いました。
before

after

スッキリ!
最後に施術していて
感じられたことを
伝えてくださって
おーーー!とか
フムフム!とか
え?など
思うこともあり
施術中から施術後は
ストレスフリーの
深く落ち着いた状態に。
頭も心も
他人と関わる勤め仕事の日々で
過敏に反応しまくる
わたしも
スイッチ入れ直しの
貴重な時間になりました。
ミホさんとも
同い年生まれで
お逢いできて
お仲間入りさせてもらった
宮島のセミナーで知り合った
佳子さんにも
感謝します。
『感じる書』アーティスト 石川呼穹
ホームページ
らぶしょbyこきゅう
↓
power calligraphyとか
ロゴとか
おなまえの書とか。
at 宮島2016夏
