頭禿げても浮気はやまぬ



“三つ子の魂百まで”の
同じような諺を
ネットで調べたら

これが一番の
インパクトだった(笑)

その他はこちらの通りで
同じ“ハゲ”でも

漆剥げても生地は剥げぬ

をはじめ

噛む馬はしまいまで噛む
子供は大人の父親
雀百まで踊り忘れず
病は治るが癖は治らぬ
The leopard cannot change his spots.
(ヒョウは斑点を変えることはできない)

などがある。




今夜久しぶりに
普段は観ない
TVを観て思ったことがあった。


おぎやはぎの愛車遍歴って番組の
ゲストが千葉真一さん
だったんだけど

小6くらいから中学生の頃の
大好きな俳優さんで
当時JACの千葉氏の弟子で
大ブレイクであった
真田広之よりも
ずっとずっと好きだった

その千葉真一氏は
もう今70を裕に越えていらっしゃる。
(尚、息子さんはめちゃイケメンな18歳)

で思った!


あ、今もええわーって(//∇//)

(笑)


声とか話し方とかも。

こんなに
おじぃな年齢なのに
若々しいの!

(笑)

えー、わたくし男性の好みが
かなりの渋好み。

よーく見ると
ジャン・レノ
(↑好き♪)と
目元が似て見えて…

(それ、合ってるかは別?)



思春期から
かなり大人になった
この頃も好みが
変わらへんわ!って思った。



えーっと、

三つ子の魂百までだとしたら

自分が
100歳になったとき
そのくらいの歳上はもう
この世にはとっくにいないね(笑)


『感じる書』アーティスト 石川呼穹