たぶん2回目はないだろうなぁ…

と、思いながら(苦笑)


『感じる書』アーティスト 石川呼穹です。


もうひと月以上経ちますが…



夏休みの今の

賑わい具合って

スゴいんだろうなぁ!



かねてから

夫の勤め先のグループの

総会と記念行事の

福利厚生の一環であろう

貸切りの時間がある

とのことで


フリーだし

チケットをもらってきてもらい

エイ!っと

出掛けてきました。



人が多くて

パビリオンとか

アトラクションを

長い時間

待つことがどうもダメでね…



サッカーやレース観戦は

してきてるんだけど

待てるか待てないかは

興味の範囲外だからなのかなあ…(苦笑)



実はディズニーリゾートにも

1度も行ったことないのですよ。


↑これ、とても驚かれる(笑)


千葉の競技場訪ねるたびに

舞浜駅だっけ?をスルーしただけです。




今回は

好きな絶叫系マシーンだけは

なんとか

ちょっとだけ待ってみました。

(ちなみに乗ってるときはノリノリです)



短時間なのに

かなり疲れたー(いろいろ理由あり)





しかしながら

大阪に住んでることですし

今の勤め仕事のためと

社会勉強にもなりました。




子供もない

ましてや

デートでもなく(笑)


そんな初のUSJ

経験できてよかったよかった。


何ごとも

経験ですね。




半世紀近く生きてると

いろんなことを

経て今があるってことを

ふとしたタイミングで

感じます。


波乱万丈ではない


と、思っていても

それなりに

他人が驚くような

経験も経てきて

いるんだなって。


そんなことからも

「自分は、大したことない」


なんて

思うこともないんですよね。



それを

乗り越えて今があるって

それが

できてきている環境と

人と

自分に


ありがとう。


ですね。



こきゅう