3月もおしまいです。

日付を跨ぎ

もう4月になってしまった!

愛する書
愛ある書
愛を感じる書
らぶしょ
『感じる書』アーティスト 石川呼穹です。



趣味と節約と健康を兼ねて

ランチには手作りでの

お弁当を持って

仕事場に向かいます。


今日は

今までで

多分生まれて初めて(大げさ)

の、おかずを入れてみました。




左端のお肉です。

甘辛い

鶏の肝煮。


あんまり

お弁当には入れませんよね?


コレ、わたしが煮たのではなく

市販の物を詰めたのですがね。

親が好まなかったから

子供の頃には

口にすることもなかったのですが

大人になり

食べるにあたり

最初は

火の通った肝の

なんとも言えないもっちゃり感が

苦手でした。


で、生で食べたら

ハマってしまって

そこから

加熱したものも

いけるようになったのです。


まさか

今ではお弁当にまで

入れてしまうだなんて…(笑)


お弁当コレクション!↓



ある日のおにぎりたち。




根菜たっぷり

フレッシュトマトのパスタ




旬のタケノコごはんと和風豆乳シチュー




なた切りレンコンのきんぴら風と
コロッケとか大根菜とか玉子とかジャガイモとか。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


何かを作るのに

買い物するのではなくて

旬のものと

定番のものを買い込み

在るものの中で

調理する。


切り方や

彩りや

盛りつけ次第で

食べる楽しみは

倍増するのです。






眼にも

舌にも

おいしく楽しんで

頂くことが

何より自らの癒しになっているのです。









今日は

どどーんと

お弁当中心に

食べるものばかり

アップしてみました。


アイム

ゴキゲンさん♪






要するに

つねに

くいしんぼーな


こきゅう でした。



追伸


外で食べるのも

もちろん

大好きですよーーー(笑)


こきゅう